清涼飲料 売上ランキング/1月1位カゴメ「野菜生活100 熊本デコポンミックス」
2025年02月27日 15:14 / POS分析
- 関連キーワード
- マーチャンダイジング・オン
- ランキング
- 清涼飲料
マーチャンダイジング・オンが発表した新商品の売上ランキングによると、1月の清涼飲料の1位は、カゴメ「野菜生活100 熊本デコポンミックス」195mlだった。
上品な甘さが特徴の熊本県産デコポンの味わいの野菜・果実100%ミックスジュース。パッケージの背景には火の国熊本のシンボルである阿蘇五岳と田園風景をデザインしている。
2位は、明治「おいしいミルクコーヒー」450ml。明治おいしい牛乳に使用されている生乳をふんだんに使用している。こだわりの濃縮ミルクを加え、牛乳のおいしさを引き立てる香り豊かなコーヒーとほのかな甘さをブレンドした。
3位は、アサヒ「ほっとレモン(希釈用)プラスチックボトル」470mlだった。レモン果汁にはちみつを加えた、心も体もほっと温まる、やさしい味わいが楽しめる希釈タイプのホット飲料。好きな濃さに調整でき、お湯割りはもちろん、気分に合わせて、水や炭酸水、紅茶で割っても楽しめる。
5週間以内に発売した商品は、5位カゴメ「野菜生活100 和歌山じゃばらミックス」195ml、7位アサヒ「三ツ矢GOLD SELECT」500ml、8位サントリー「緑茶伊右衛門 あまみ一煎仕立て」600ml、9位サントリー「デカビタパワー ゴールデンジンジャー」500ml、15位キリン「午後の紅茶 TEA SELECTION チョコレートティーラテ」400ml、18位伊藤園「さくら緑茶」500ml。
5位カゴメ「野菜生活100 和歌山じゃばらミックス」195mlは、山々に囲まれ温暖多雨な地域で育った、酸味の後にほんのりとした苦みを感じる和歌山県北山村産じゃばらの味わいに仕上げた野菜&果実100%ジュース。じゃばらは、全国唯一の飛び地の村である和歌山県の北山村で、一本だけ自生する自然交雑種から始まり、全国にその名前が広がった柑橘だという。
7位アサヒ「三ツ矢GOLD SELECT」500mlは、三ツ矢の「爽快感」と「黒糖」の上品な甘さが同時に楽しめる一品となっている。
8位サントリー「緑茶伊右衛門 あまみ一煎仕立て」600mlは、お茶が持つ「あまみ」を最大限引き立てるため、茶葉や製法を一から設計。すっきりとしながらも、お茶のあまみを一層感じる味わいに仕上げた。
9位サントリー「デカビタパワー ゴールデンジンジャー」500mlは、年始に元気なスタートが切れるジンジャーフレーバーのデカビタパワー。ビタミン・ローヤルゼリーエキス配合となっている。
15位キリン「午後の紅茶 TEA SELECTION チョコレートティーラテ」400mlは、紅茶とチョコレートの芳醇な香りを楽しむ贅沢で大人なティーラテ。チョコレートとの相性を考え、心地よい渋みと華やかな香りが特徴的なディンブラ茶葉を使用し、ガーナ産カカオ100%のココアをブレンドした。
18位伊藤園「さくら緑茶」500mlは、自然で華やかなさくらの香りと緑茶のほのかな渋みが楽しめる春限定の緑茶飲料。桜餅を思わせる上品な風味で、春を感じる特別なひとときを提供する。
新商品ランキングは、マーチャンダイジング・オンが提供するRDS-POSを活用し作成した。
RDSとは、食品・日用品を中心に取り扱い、POSシステムを導入している全国の小売業(総合スーパー、食品スーパー、コンビニエンスストア、ドラッグストア等)からPOSデータを収集、整備、データベース化したもの。
新商品の定義は、過去半年(26週)以内に発売された商品。これまでに実績のないJANコードで過去半年以内に初めて売上実績が上がった商品を新商品と定義した。
ただし、パッケージ変更やリニューアルなどでJANコードが変更されることがあるため、見覚えのある新発売ではない定番商品も新商品ランキングに含まれる。
売上は、最新4週間の全国での100店舗あたり販売金額を基準とした。最新の5週間以内に発売された商品には☆印を付け、最もホットで売れている商品を紹介している。
■RDSについて
小売業:https://www.mdingon.com/services/new_rds/
メーカー・卸業:https://www.mdingon.com/products/market_pos/
注:マーチャンダイジング・オン社提供のRDS-POSデータ分析については、記事、写真、図表などを複写、転載などの方法で利用することはできません。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。