ドラッグストア/11月の売上高は1.3%増の5922億円(経産省調べ)
2022年01月05日 10:30 / 月次
- 関連キーワード
- 経済産業省
経済産業省が発表した商業動態統計速報によると、2021年11月のドラッグストアの売上高は5922億円(前年同月比1.3%増)で、店舗数は1万7547店(3.5%増)になった。
商品別にみると、調剤医薬品531億円(9.0%増)、OTC医薬品676億円(4.2%減)、ヘルスケア用品(衛生用品)・介護・ベビー409億円(6.1%減)、健康食品184億円(1.7%減)だった。
ビューティケア(化粧品・小物)738億円(1.1%減)、トイレタリー542億円(0.7%減)、家庭用品・日用消耗品・ペット用品923億円(1.8%増)、食品1799億円(4.3%増)、その他121億円(10.7%増)となっている。
関連カテゴリー
月次 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- 串カツ田中/店舗従業員、最大12.1%賃上げ
- 01月27日
-
- 東急百貨店/渋谷本店のワイン売場を路面店として移転
- 01月27日
-
- 大創産業/博多バスターミナルに西日本初の3ブランド旗艦店
- 01月27日
-
- ピエール・エルメ/新千歳空港に期間限定店オープン
- 01月27日
-
- カワチ薬品/4~12月売上高2124億円、調剤併設を推進
- 01月27日
-
- 三菱食品/人事情報、「IT・デジタル統括」新設
- 01月27日