売れる販促ツール・POPの企画制作ノウハウセミナー/2月20日開催

2018年01月25日 11:10 / セミナー

マーケティング研究協会は2月20日、公開セミナー「売れる販促ツール・POPの企画制作ノウハウ~売上を伸ばすための実践テクニック~」を開催する。

店頭での販促ツールやPOPを企画している担当者を対象に、店頭での設置率と売上を高めるための企画~制作のノウハウを凝縮して解説する。

小売チェーンにてPOP制作の実務経験を持ち、現在はPOPデザイナーとしても活躍する那須野氏を招き、これまでに制作されてきた3000枚を超える経験と店頭観察に基づいて、押さえておきたいポイントを解説する。

■開催概要
日時:2月20日(火)13:30~17:30
会場:マーケティング研究協会 セミナールーム
東京都新宿区新小川町6-29 アクロポリス東京9階
http://www.marken.co.jp/company_information/
受講料:41,000円(税込)※飲料等用意。

■詳細・申し込み
http://www.marken.co.jp/seminar/2018/02/pop_9.php

■プログラム
1)現在の店舗に求められる販促ツール・POPの役割と効果
  ・お客様の本音は「私が欲しいモノが選べない」「信用していいのかわからない」
  ・「ブランドを訴求したいメーカー」と「今、売れる理由が欲しい店舗」とのギャップ
  ・最近増えつつある「コト」の提案と「モノ」の売り方!
  ・「お客様が求める情報」と「店舗が求める販促ツールやPOP」とは?

2)そもそもPOPで何を伝えるべきなのか?
  ・ブランドのコンセプトワードを訴求することで、売上を作ることができるのか?
  ・世界観やイメージの訴求は売り上げに直結しない!
  ・コンセプトやメッセージを開発する上で重要なショッパーの理解
  ・ターゲット別のアプローチの違い
  ・売れるポイントは、「商品の個性」「生ワード」

3)目的別、形状別のPOPの役割とは?
  ・トップボード、ショーカード、ステッカーなどPOPや
   大型ディスプレイから吊り下げなど様々な形状の展示台の役割
  ・売れるポイントは、「インパクト」「統一感」「売場での変化」

4)販促ツールやPOPの効果を最も左右するデザインの3要素
  1)コピーの磨き方(伝わるメッセージ、文字数、フォント、サイズなど)
  2)レイアウトの仕掛け方(視線誘導による魅せ方、読ませ方)
  3)色の5原則(色の効果、トーン、配色)

5)売れる、売れないの要因を分析!店頭実現事例を検証!
  ・メーカーが制作するPOPの長所と短所
  ・小売業が制作するPOPの長所と短所
  ・メーカー制作POPの店舗でのアレンジ

6)店頭展開率を高める!企画~店頭までのコミュニケーション
  ・発注者が企画会社、制作会社、デザイナーに依頼する上で知っておきたいこと
  ・設置率を高めるための“POPの展開指示書”の工夫とは?

■講師
Nasunoデザインワークス 代表
那須野 雄一郎氏
某チェーンストアにて全社向けのPOP・チラシ等の販促物の制作を担当後、独立。
チェーンストアにおいてオリジナルのPOP作成と展開によって医薬品・
サプリメントなど担当部門の利益を大幅に改善する。店頭の手書きPOPを
作成することからキャリアを始めた珍しいグラフィックデザイナーである。
店舗での接客経験からも、お客様の気持を深く理解することができ、
それを効果的な販促物の作成・指導に活かすことができるコンサルタントデザイナー。

■問合せ
マーケティング研究協会 
セミナー事務局
http://www.marken.co.jp
TEL:03-5227-5711

【PR】マーケテイング研究協会/7月、商品企画や外食マーケット研究など5講座開催

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

セミナー 最新記事

一覧

最新ニュース

一覧