流通ニュースは、流通全般の最新ニュースを発信しています。





ブロックチェーン/大学教授と実務家が海外事例解説(無料)1月9日開催

2018年12月21日 12:55 / セミナー

アクセリアは2019年1月9日、「第二回ブロックチェーンの基本概念と海外事例~Blockchain for Asset Reuse 資産の再使用のためのブロックチェーン~」を開催する。

セミナーでは、これからのビジネスパーソンが備えるべき、ブロックチェーン技術の新時代に対応する知識と具体的な事例について、国内先端研究者によるラボの活動や海外事例の紹介、海外権威によるデモンストレーションを交えた来日公演を予定している。

セミナーはディスカッション形式での開催を予定している。技術に対する基本概念と海外事例を説明するとともに、参加者の意見もヒヤリングする。

■開催概要
開催日:2019年1月9日(水)
時間:16:00~18:00(15:40開場)
場所:CONFERENCE BRANCH銀座 会議室A
東京都中央区銀座3-7-3銀座オーミビル3階
http://www.kensyu.com/cb/ginza/access/
対象:ブロックチェーン技術に興味のある方
参加費:無料

※当日は講演の撮影がある。
※来日公演は同時通訳がない。
※募集は先着順で行う。

■詳細・申込
https://goo.gl/forms/3tIrmb9dsalFTDTt2

■プログラム
・主催者御挨拶(5分)

・海外事例の紹介
門林雄基教授(15分)

・慶應大学ブロックチェーンラボ+BASEAlliance活動紹介
鈴木茂哉博士(30分)

・Sawtooth、トレサビリティー・アプリケーション実例・デモンストレーション
Arnold Beckmann教授・Norbert(60分)

・ブロックチェーン基礎学習講座の御紹介
Crash.Academy田中宏明(5分)

・ディスカッション(10分程度)

・閉会御挨拶

■講演者
門林雄基(カドバヤシユウキ)
奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科教授
Adjunct Professor,Unitec Institute of Technology,NewZealand。
日欧国際共同研究「NECOMAプロジェクト」日本側研究代表。
WIDEプロジェクトボードメンバー。
2017年教授へ就任。

鈴木茂哉(スズキシゲヤ)
経歴:1985年4月フォア・チューン代表取締役社長
1999年10月~2004年6月オムニサイソフトウエア代表取締役社長
2003年10月慶應義塾大学SFC研究所Auto-IDラボジャパン副所長(研究開発担当)
2005年2月~2007年3月南カリフォルニア大学情報科学研究所訪問研究員
2006年4月~2010年3月慶應義塾大学大学院政策メディア研究科助手

Arnold Beckmann
スウォンジー大学、ウエールズ
コンピュータサイエンス学部長
ミュンスター大学、博士取得
ポストドック:カリフォルニア大学サンディエゴ(UCSD)
ウィーン工科大学

専門:数学論理学
計算複雑性理論
モデル駆動型ソフトウェア開発
ブロックチェーン、ソフトウェア開発と形式仕様

Preining Norbert
アクセリア Accelia Inc.
北陸先端科学技術大学院大学 JAIST Debian
経歴:北陸先端科学技術大学院大学JAIST
Mammut Alpine School
Vienna University of Technology

■問い合わせ
アクセリア営業部
TEL:03-5211-7750
web-contact@accelia.net

関連記事

セミナー 最新記事

一覧

最新ニュース

一覧