楽天オークション/10月31日でサービス終了

2016年09月20日 15:30 / 店舗経営

楽天オークションは10月31日、2006年から運営してきた「楽天オークション」のサービスを終了する。

楽天オークションに代わる楽天グループサービスとして今後、フリマアプリ「ラクマ」または「楽天市場」を利用してほしいという。

すでに、新規出品者登録の停止、新規ショップ登録の停止、新規出品の停止を実施。

9月15日には、新規取引の停止と商品の検索停止を実施している。10月15日が、取引完了期限で、10月31日が取引代金の最終出勤日となっている。

2017年3月10日には、取引履歴の閲覧も停止する。

なお、楽天市場店舗の商品(スーパーオークション)も10月31日に終了する予定だ。

■楽天オークション
http://auction.rakuten.co.jp/

宮城県/楽天市場内アンテナショップ型店舗の出品事業者募集

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

店舗 最新記事

一覧

スーパーマーケットに関する最新ニュース

一覧

楽天に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧