クリスプ・サラダワークス/「麻布十番店」完全キャッシュレス店舗に刷新
2018年11月27日 14:50 / 店舗
クリスプは12月5日、カチリと共同で、カスタムチョップドサラダ専門店「クリスプ・サラダワークス麻布十番店」を完全キャッシュレス店舗としてリニューアルオープンする。
クリスプのキャッシュレス店舗は、「クリスプ・サラダワークス広尾店」に続き2号店目となる。
カチリと共同開発したセルフレジを3台導入。洗練されたデザインの注文画面とシンプルな操作性でストレスなくシームレスに注文・決済が可能となっている。
顧客自身が、店頭で注文から決済まで全てセルフで利用できる。
セルフレジのクレジットカード決済は、コイニーが提供するソフトウェア開発キット「CoineyKit」を採用した。
モバイルインストアオーダー(店内注文)では、店内で席に着いてから、レジの列に並ぶことなく自分のスマホから最短2タップで注文・決済が完了する。
食事中の追加注文はもちろん、荷物があったり、子ども連れでも慌てずにゆっくり席から自分の好きな商品をオーダーできる。
また、2017年に導入したモバイルオーダーアプリ「クリスプAPP」により事前注文・決済も可能。
忙しい時間帯でも店舗で列に並ばず、お気に入りのサラダを事前にアプリからオーダーし、好きな店舗でピックアップできる。
予約機能を使用すれば、24時間いつでも好きな時に注文可能となっている。
クリスプは、「熱狂的なファンをつくる」ことを目的に2014年に誕生した。創業ブランドであるクリスプ・サラダワークスは、おいしくて満足できるサラダを、一つひとつ手づくりで提供するカスタムサラダ専門のレストラン。
現在は、麻布十番、六本木ヒルズ、広尾など東京都心を中心に7店舗を展開している(2018年10月3日現在)。
クリスプは、デジタル領域で日本をリードする飲食チェーンを目指すという目標を掲げ、2017年よりモバイル事前注文アプリ「クリスプAPP」を導入した結果、全店でキャッシュレス比率は約70%・モバイル注文比率は25%近くまで増加している。
10月4日には「クリスプ・サラダワークス広尾店」を完全キャッシュレス化店舗としてリニューアルした。
これにより、スタッフの作業時間が1日あたり約90分軽減することに成功し、顧客との密なコミュニケーションにより一層取り組んでいる。
今回のリニューアルでも、現金を使用しないだけではなく、顧客の注文・決済におけるストレスを減少させ、注文体験の質を進化させることに注力した。
■クリスプ・サラダワークス 麻布十番店
所在地:東京都港区三田1-10-10 三田グリーンハイツ1階
TEL:03-6435-4386
座席数:30席
営業時間:11時~22時(不定休)
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。