カスミ/茨城県稲敷市と千葉県東金市で「移動スーパー」開始
2022年02月07日 12:30 / 店舗
- 関連キーワード
- カスミ
カスミは2月14日、茨城県稲敷市と千葉県東金市で、「移動スーパー」の運行を開始する。
<稲敷市内で運行する移動スーパー>
移動スーパーは、おにぎり、弁当をはじめ、野菜、魚、肉などの生鮮食品、牛乳、パンなど購買頻度の高い生活必需品の約650品目を搭載し販売する。
販売場所は、稲敷市では、地域住民の要望と同市の協力で58カ所を選定。このうち、1日に8~10カ所を巡回して販売を行う。
<東金市内で運行する移動スーパー>
一方、東金市でも地域住民の要望と同市の協力で36カ所を選定した。このうち、1日に8~10カ所を巡回して販売する。
カスミは、2013年3月18日に茨城県つくば市で移動スーパーを開始。現在、茨城県12市3町、栃木県3市、千葉県8市2町、埼玉県3市1町で、合計38台の車両を運行する。
■茨城県稲敷市の「移動スーパー」
拠点店舗:フードスクエアカスミ江戸崎パンプ店(茨城県稲敷市江戸崎甲4836)
販売場所:58カ所のうち、1日8~10カ所を巡回して販売
営業曜日:月・火・水・木・金・土曜日(週6日間)
販売商品:野菜、魚、肉などの生鮮食品、豆腐、牛乳、パンなどの日配品、調味料、菓子などの加工食品、おにぎり、弁当、日用品など(合計約650品目)
協力自治体:茨城県稲敷市
■千葉県東金市の「移動スーパー」
拠点店舗:フードスクエアカスミ押堀店(千葉県東金市押堀33番地)
販売場所:36カ所のうち、1日8~10カ所を巡回して販売
営業曜日:月・火・水・木・金曜日(週5日間)
販売商品:野菜、魚、肉などの生鮮食品、豆腐、牛乳、パンなどの日配品、調味料、菓子などの加工食品、おにぎり、弁当、日用品など(合計約650品目)
協力自治体:千葉県東金市
店舗 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- アトレ亀戸/来秋リニューアル、駅前バスロータリー側に増築
- 12月01日
-
- ダスキン/「ナポリの食卓」など運営の外食チェーン買収
- 12月01日
-
- サツドラHD/吉田取締役副社長COOが辞任
- 12月01日
-
- 大手百貨店/11月売上高5社そろって増、高額品の好調継続
- 12月01日
-
- カスミ/「イオンタウン上里店」にオープン
- 12月01日
-
- エディオン/愛知県知多郡「イオンモール東浦」にオープン
- 12月01日
-
- やよい軒/初の医療施設内店舗「東大病院店」オープン
- 12月01日
-
- ニトリHD/タイへ3店舗目を出店
- 12月01日