イケア/「IKEA 横浜ベイクォーター」オープン、バルコニーなど暮らしの展示充実

2025年03月14日 11:00 / 店舗

イケア・ジャパンは3月14日、「IKEA 横浜ベイクォーター」(横浜市神奈川区)をオープンした。

<店舗外観>
イケア

出店先の商業施設「横浜ベイクォーター」には、横浜駅から徒歩3分でアクセスできる。国内の商業施設内での出店は「IKEA京都」に続く2店舗目。これで日本市場では大型店舗(イケアストア)10店舗、都心型店舗(シティストア)3店舗、商業施設内店舗2店舗の計15店舗を展開することになった。

あらゆる世代の人が楽しめるよう、イケアが展開する約9500商品の中から「優れたデザイン」「機能性」「サステナビリティ」「高品質」を兼ね備えたお手ごろ価格の商品を約1000点展示している。そのうち店内で販売するのは約600点。店舗受取サービスも提供しており、IKEAオンラインストアで注文した小型家具、インテリア・生活雑貨などの小物配送対象商品の店頭受取もできる。

<バルコニー空間の提案>
イケア

新店舗では、横浜および周辺に住む人々の暮らしやニーズに沿って、商品やソリューションを提案している。例えば、小さなバルコニーを持つ人が多いことから、フロアデッキや折りたたみ式のアウトドア家具を活用した、お手ごろ価格で実現できるバルコニー空間を展示した。

<ペットとの暮らし>
イケア

ペットとの暮らしを楽しむ人に向けて、家での暮らしをより快適で明るくするアイデアも提案している。

近隣にオフィスなどが多数あるため、ビジネス需要を見込んでデスクの展示も行う。

<サステナブルな暮らしを提案>
イケア

このほか、子どもと一緒に資源ごみをアップサイクルしたり、成長やライフイルスタイルに合わせて長く使える家具を用いて「ファミリー向けのサステナブルな暮らし」を提案しているルームセットも設置。オープン時は、睡眠や新生活などの季節に合わせたエリアも導入した。

<フードエリア>
イケア

家具、生活・インテリア雑貨のみならず、家で堪能できるプラントボールなどの冷凍食品を含むスウェーデンフード商品も同一フロアで購入できる。

<睡眠のルームセット>
イケア

また、イケアでは現在、簡単な質問に答えると自分に合った枕やマットレスなどの寝具を提案するウェブサイトページを提供している。店内にもサイトの案内を掲示しており、顧客がその場で利用して自分に合った寝具を見つけることも可能だ。

■IKEA横浜ベイクォーター
開業日:2025年3月14日
営業時間:11時~20時
所在地:神奈川県横浜市神奈川区金港町1-10 横浜ベイクォーター4階
店舗面積:約950m2
商品数:約600点
URL:https://www.ikea.com/jp/ja/stores/yokohama-bay-quarter/

イケア/関西エリアでフードメニューを扱うEVトラック営業開始

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

店舗 最新記事

一覧

新店舗オープンに関する最新ニュース

一覧

横浜に関する最新ニュース

一覧

神奈川県に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧