6階にはカーネルキッチン(商品開発施設)、カフェスペースを設置し、カーネルキッチンでは一般向け施策として定期的に調理体験ができる食育イベントなどの開催を予定している。
食育イベントなどの参加者も利用可能なカフェスペースでは、ケンタッキーフライドチキン創業者カーネル・サンダースが着用していたスーツや歴史的写真、KFCが日本国内で展開開始した当初使用していた圧力鍋なども展示し、歴史を知るとともにくつろげるスペースとする。
食育イベントでは、全国でオリジナルチキンの調理資格をもつ「チキンスペシャリスト」約6000人の中でも、トップレベルのSライセンス取得者から選ばれた2人のオリジナルチキンマイスターによる調理実習を予定している。
小学校4年~6年までの子供が対象で、受講料は無料。月に2~3回程度の開催を予定しており、現在、フェースブックとツイッターで参加者の募集をしている。
オリジナルチキンマイスターは、創業者のカーネル・サンダースの生涯やケンタッキー・フライド・チキンの歴史の紹介も行う。
調理実習では、オリジナルチキンの粉付け体験を実施。秘伝の11種類のスパイスからなるオリジナルスパイスをチキンに付ける「7・10・7」という工程を体験できる。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。