コープネット/店舗専用の惣菜工場開設
2017年03月22日 12:00 / 経営
コープネット事業連合は3月26日、コープネットグループ初となる店舗専用の惣菜工場「コープネット大宮デリカセンター」(埼玉県さいたま市北区)を開設し、実験稼動を開始する。
同センターでは、惣菜商品の需要の多様化に対応するため、顧客ニーズに応えたコープならではの商品開発を行い、原料調達から販売までのバリューチェーン構築を進める。
これまで店舗内で製造していた惣菜のうち、おにぎり、白飯、巻き寿司、おはぎ、いなり、煮物、サラダの一部を製造し、作業を集中化することで、店舗作業を軽減する。
第1弾として、3月26日から、一部の店舗でインストア製造している「手作りおにぎり」(手巻きおにぎり、直巻おにぎりの2種11アイテム)を同センターの製造に切り替える実験を始める。
6月以降にはコープネットグループ5生協のスーパーマーケット(SM)型の全82店舗に供給を予定している。
■コープネット大宮デリカセンター施設概要
所在地:埼玉県さいたま市北区吉野町2-284-2
延床面積:1階約422m2、2階約521m2、合計約943m2
取扱商品:米飯・寿司、温惣菜、冷惣菜など
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。