アマゾン/Prime Nowサービス、時間帯指定配送で再配達が減少
2017年04月18日 13:00 / 経営
アマゾンジャパンは4月18日、アマゾンプライム会員向けの短時間配送サービス「Prime Now」の運用実績で、再配達がほとんどないことを明らかにした。
同日、都内で開いたPrime Nowの新サービス発表会で、Prime Now事業部事業部長の永妻玲子氏が語った。
Prime Nowは、アマゾンプライム会員向けサービスで、東京・神奈川・千葉・大阪の一部地域を対象に、対象エリアからの注文を1時間以内に届ける「1時間以内配送」と2時間単位の配達時間を選択できる「2時間便」を提供している。
Prime Nowは2015年11月にサービスを開始し、現在約6万5000点の商品を展開している。
永妻部長は「2時間単位の細かな時間帯で配送サービスが指定でき、お客さまが受け取りできる時間帯をしている。また、宅配ボックスが活用できるため、現状では、ほとんど再配達がない」と述べた。
Prime Nowはアマゾンが独自の配送網を構築しており4月18日から、新サービスとして、ドラッグストアのコスメ・美容用品と百貨店の惣菜・和洋菓子の取扱いを開始した。
■Prime Now
https://www.amazon.co.jp/b?node=3907674051
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。