デリカフーズ/13億円投資、温度別貯蔵機能を持つ青果物流センター新設
2018年04月12日 11:00 / 経営
デリカフーズホールディングスは4月11日、子会社であるデリカフーズが埼玉県八潮市に埼玉FSセンターを開設すると発表した。
た第三次中期経営計画の「成長基盤の構築」施策の一環として今回新たに開設する同センターは、仕分けや配送といった従来の物流センター機能に加え、最新の在庫管理システムを導入した貯蔵拠点としての機能を併せ持つ次世代型の青果物流通拠点となる予定。
2018年12月に業務を開始する。
自動化・省人化・システム化により管理コスト、作業コストを低減する。
また、グループ最大級となる約1万5000ケース(400パレット・約135トン)の温度別貯蔵機能を持つ。
スーパーコールドチェーン(4℃)対応の仕分けセンターとなる。
■デリカフーズ 埼玉FSセンター
所在地:埼玉県八潮市
建物:地上4階建
延床面積:3741m2
投資額:13億円
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。