流通ニュースは、流通全般の最新ニュースを発信しています。





中国チェーンストア研究会/5月から来年1月(全5回)開催

2016年02月29日 23:51 / セミナートピックス店舗海外経営

流通経済研究所は5月から「中国チェーンストア研究会2016」を開催する。

中国市場に進出済み、進出を検討している日本企業を対象に、中国流通の実態を体系的に調査・分析し、複雑かつ激変する中国市場での参入・拡大戦略を考える研究会。

2011年より運営してきたが、2016年度より運営体制とプログラムを刷新し、メーカー、商社・卸売業、小売業、物流業、EC事業者など、多くの業種の方々に参加できるようになった。

■開催概要
開催期間:2016年5月~2017年1月(全5回)
開催予定日:2016年5月20日(第3金曜)/7月8日(第2金曜)/9月9日(第2金曜)/11月25日(第4金曜)/2017年1月13日(第2金曜)
新企画:内資系小売企業の現地セミナー(2016年8月予定)
会員企業限定のオプション企画(随時実施)
開催地:流通経済研究所会議室(東京都千代田区)

■詳細・申し込み
http://www.dei.or.jp/project/chinastore/

■主な内容
1.研究報告
(1)業態別小売業研究
内資系および外資系のハイパーマーケット、スーパーマーケット、コンビニエンスストア
専門店、EC企業、リアル小売業のO2O事業などを分析

(2)メーカーの事例研究
内資系及び外資系の有力メーカーの事例を取上げ、その商品・チャネル戦略を中心に分析

(3)中間流通研究
中国卸売業の概況、主要地域における物流の発達状況、小売業・EC企業の物流事業の
展開等を分析

(4)成長カテゴリー研究
輸入商品の人気カテゴリーを取り上げ、越境ECとリアル小売業の双方における消費需要の
拡大状況を分析

(5)地域市場研究
内陸部の2~4級都市を中心に、その消費動向の特徴、卸売業および小売業の発達状況
企業間・業態間の競合状況を分析

2.【新企画】内資系小売企業の現地セミナー(参加無料、交通費等は各自負担)
中国現地での内資系の有力小売企業の経営トップによる講演、仕入れ担当とのフリー
商談会を通じて、情報交換、関係構築のための機会を提供

3.会員企業限定のオプション企画(別途見積)
(1)内資系小売企業での販売実験
中国の3、4級都市での日本商品のテスト販売を通じて、日本的マーチャンダイジング手法
の効果や今後の拡販可能性を検証
(2)中国現地流通視察ツアー
中国の地域市場への理解を深め、現地の小売企業、卸売企業、メーカーへの見学・交流
により、ビジネス・ネットワークを拡大
(3)消費者調査
中国での適切なマーケティングを行うために、ネット調査、店頭調査、インタビュー調査を実施

●提供資料
各回研究会報告資料のほか、データベース(会員無料)
過去研究会の報告資料(有料)を提供。

●第1回の概要
日時:5月20日(金)13:15~17:30、のち懇親会
会場: 流通経済研究所会議室 (東京都千代田区。JR線、地下鉄各線市ヶ谷駅より徒歩2分)

●プログラム:
(1)中国小売上位100社の最新動向(13:15~13:45)
中国連鎖経営協会が発表する小売ランキングを分析し、チェーンストア全体の動向をつかむ
報告者:(公財)流通経済研究所 特任研究員  李 雪

(2)主要内資系小売チェーンの動向(13:45~14:45)
各社の業態展開、出店状況、商品戦略、物流体制、店舗運営などを分析
(対象企業:華潤万家、永輝、聯華、物美、歩歩高、家家悦など)
報告者:(公財)流通経済研究所 主任研究員  神谷 渉

(3)有力内資系メーカーの事例研究(15:00~16:00)
内資系の有力な消費財メーカーの事例を取り上げ、その商品やチャネルなどの展開を
中心に成長戦略を分析(会員企業希望に応じて事例を選定)
報告者:(公財)流通経済研究所 特任研究員  李 雪

(4) ゲスト講演:中国小売企業の成長戦略(16:15~17:30)
中国有力小売企業の実務家または業界関係者をお招きし、内資系企業の観点から
中国小売市場の捉え方、成長方針についてお話を頂く

プログラム終了後は、懇親会を予定(17:30~19:30頃)

■問い合わせ
流通経済研究所
中国チェーンストア研究会事務局(伊藤、李)
TEL:03-5213-4534

関連記事

セミナー 最新記事

一覧

最新ニュース

一覧