2階は一般消費者向けの商品を集積。家庭用品、日用消耗品、ベビー・介護用品、収納用品、インテリア、リフォーム、家電用品、時計・健康器具、サイクルコーナーを設置した。
リフォームでは、グループ会社の大和ハウスリフォームを通じて、本格的なリフォームを提案するほか、ロイヤルホームセンターが工事を引き受ける簡易リフォームも提供する。
リフォームのほか、温水便座の取り付け、混合栓の交換、火災報知器の取り付けなどを行う、取り付け・交換代行サービス「ロイサポート」を提案。
玄関網戸の取り付け、電球・管球の交換など、取り付け・交換が困難な作業をお客に代わって、有料でサポートする。
買上げ商品の持ち帰りが困難な場合、配達サービス「ロイ配達」を用意した。南千住店では、荒川区のほか、足立区、台東区、墨田区の一部地域を対象に、配達を実施。
税込5000円以上の買い上げで無料配送し、5000円未満の買い上げでも515円で配達する。
キッチン用品も展開する家庭用品コーナー前には、初めて常設の包丁研ぎコーナーとして、「包丁工房」を設置した。
南千住店は、浅草や合羽橋にも近い立地にある。合羽橋には料理用品を扱う店舗が集積した「かっぱ橋道具街」があるが、プロ向けの店舗のため、商品を購入した後の手入れや修理といったサポートサービスが少ない点に着目した。
杉浦店長は「調理道具そのもの品そろえは、合羽橋の専門店にはかなわないが、調理道具のメンテナンスは自宅の近くでしたいお客が多い。他店で購入した商品にも対応しており、一つの来店動機につながることを期待している」と語る。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。