ジャパネットたかたは7月22日、福岡市の商業施設「マリノアシティ福岡」に秋をめどに、初の実店舗である「ジャパネット レクリエーション ラボ」を出店すると発表した。
普段、直に接することのできない通信販売の枠を超えて、お客と商品、お客と社員のコミュニケーションの場を創り、通常のショッピングをより良くすることを目指す。
店舗の使用のほか、マリノアシティ施設内や自宅でも商品を試せるモニターレンタルサービスを実施する予定。テレビショッピングなどでなじみのある商品を実際に体験できる。
店舗はテレビショッピングの撮影スタジオをイメージし、テレビショッピングのセットや演出を通して商品の良さ・面白さを体験できる空間を目指した。実際に、簡易中継などを観覧することもできる。
商品体験スペースには、ケルヒャーの高圧洗浄機の体験などを用意する。商品を体験したお客に、店頭でアンケートやインタビューを実施。
お客の声を今後の商品開発やメディアでの商品紹介に反映し、今まで以上にお客へ良い商品を紹介する。
店頭では、普段は別のセクションで業務を行っているジャパネットグループの社員も対応。直接お客と触れ合える、社員にとっても貴重な場での経験を生かし、よりお客に寄り添ったサービスにつなげたいという。
商品体験型店舗として、お客が商品を起点に家族や友人とコミュニケーションが生まれる楽しいレクリエーションの場となり、より良い商品を届けられる場を目指す。
店舗概要
所在地:マリノアシティ福岡マリナサイド棟2階
店舗面積:約300m2
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。