森永乳業/「ピノ」40周年、ロングセラーの秘密
2016年05月02日 15:20 / トピックス
- 関連キーワード
- 過去最高
森永乳業は5月2日、ひとくちアイス「ピノ」は2016年に40周年を迎えたと発表した。
1976年から40年ものロングセラー商品だが、2015年は過去最高の売上を計上した。
ピノのロングセラーの秘密として、「なめらかなバニラアイス」と「くちどけの良いチョコ」が口の中で絶妙なバランスで溶け合うアイスとチョコの比率は、ピノ独自の黄金比「8:2」という。
一方で、ピノの美味しさである「れん乳を配合したコクのあるミルクアイス」と「口どけの良いチョコ」をベースに、消費者の味に対するニーズの変化、トレンドに合わせて、密かに味を進化し続け、いつ食べても飽きられない味をキープしているという。
定番のバニラに加え、消費者ニーズに合わせた期間限定フレーバー品も数多く発売している。
2015年のルージュベリーは20 代~30 代の大人女性向けにひと口ご褒美アイスとして発売し、ヒット商品となっている。
パッケージは、1976年の発売から計11回リニューアルしている。
発売当時は、“フローズンデザートチョコボール”というフレーズで発売。当時は“PINO”と大文字表記の黄色ロゴで、オレンジ色を基調としたデザイン。
1987年に「太陽」をイメージした赤と「ミルク」をイメージした白のピノカラーパッケージに全面リニューアルし、赤と白のピノカラーをベースに少しずつデザインチェンジし続け、鮮度感を維持してきた。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。