ローソン/広島県初の調剤薬局併設店、キッズコーナーも併設
2018年06月22日 16:20 / 店舗
ローソンは7月2日、広島県庄原市に広島県初の調剤薬局併設店「ローソン庄原こども未来広場店」をオープンする。
ローソンとマイライフが、調剤薬局とコンビニエンスストアの複合店舗を展開することで合意し、業務提携を締結した。
これ基づき、マイライフがFCオーナーとなり、ローソン庄原こども未来広場店をオープンする。両社はこの店舗を皮切りに、調剤薬局併設型コンビニの展開を積極的に進める。
「小児科診療所」「病児病後児保育施設」などの子育て支援施設が集約された「庄原市こども未来広場」の開所にあわせて、各施設を利用する人々に、更なる利便性を提供するため、調剤薬局併設のコンビニエンスストアをオープンする。
調剤薬局内では、医療機関の処方せんの受付やOTC医薬品の販売を行い、セルフメディケーションにも対応する。
子ども連れのお客の利用も多く見込まれることから、店内にウレタンクッションを敷いたキッズコーナーを設置した。
店内で飲食が可能な35席のカフェスペースを設け、薬局の待ち時間を快適すごせるように配慮した。
店舗概要
所在地:広島県庄原市西本町2-12-10
店舗面積:約166m2(売場138m2、調剤薬局131m2、カフェスペース92m2)
コンビニ営業時間:8時~20時(年中無休)
調剤薬局営業時間:月・火・木・金9時~18時30分
水・土9時~13時
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。