ローソン/食品ロス削減プログラム「FOOD GOOD SMILE」を開始

2025年08月05日 14:52 / 商品

ローソンは8月5日、食品ロス削減プログラム「FOOD GOOD SMILE」を開始した。

<値引きシールイメージ>
値引きシールのイメージ画像

全国のローソン店舗で、黄色い値引きシールが貼られている消費期限が迫ったおにぎりや、弁当、サンドイッチ、スイーツなどの商品の購入を推奨。

値引きシールが貼られたおにぎりを購入すると、1個につき1円分の金額で購入した米を「全国社会福祉法人経営者協議会」を通じて福祉施設へ寄付する。

同プログラムは11月3日まで実施する。

ローソンではAIを活用した次世代発注システム「AI.CO(アイコ=AI CustomizedOrder/AI Consultant)」の店舗導入を2024年7月に完了。

消費期限が短い米飯(弁当・常温寿司・おにぎり・チルド弁当)、調理パン、調理麺といった商品の精緻化や値引きの推奨を行っており、消費期限が近付いた商品にはAIが勧める値引き金額などを記載した黄色いシールを貼付している。

ローソン/8月から食品ロス削減プログラム開始、消費期限近いおにぎり購入で寄付

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

株式会社ローソンに関する最新ニュース

一覧

商品 最新記事

一覧

ローソンに関する最新ニュース

一覧

コンビニに関する最新ニュース

一覧

AIに関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧