アルコール飲料/8月の1位はキリン「本麒麟」、3位はアサヒ「スタイルフリー」
2018年09月26日 08:50 / POS分析
- 関連キーワード
- RDS
- アルコール
- マーチャンダイジング・オン
- 新商品
マーチャンダイジング・オンが発表した新商品売上ランキングによると、8月のアルコール飲料では新ジャンルのキリン「本麒麟」350ml×6本が1位となった。
2位は、アサヒ「スタイルフリー生」350ml×6本、3位もアサヒ「スタイルフリー生」500ml×6本となった。
1位のキリン「本麒麟」は3月13日に発売した新商品で、発売から約半年の8月28日に2億本を販売した。
キリンビールによると、同社の新ジャンル商品では、過去10年で最速の販売スピードで、「キリン のどごし<生>」に次ぐ、13年ぶりの大型新商品となったという。
2位となったアサヒ「スタイルフリー」は4月3日にリニューアルした糖質ゼロの発泡酒で、麦の使用量を従来品の1.3倍にしている。
上位3位までは、6缶パック商品が占めており、食品スーパーではバラ販売よりも6缶パック商品が支持を得ている。
5週間以内に発売された商品として、「クリアアサヒ 秋の宴」350ml×6本(8月21日発売)、サッポロ「焙煎生ビール」350ml×6と同350ml(各8月14日発売)がランクインした。
販売期間が短いものの、秋の季節商品がランクインしており、ビール類では季節商品への注目が高いことがうかがえた。
新商品ランキングは、マーチャンダイジング・オンが提供するRDS-POSを活用した作成した。
RDSとは、食品・日用品を中心に取り扱い、POSシステムを導入している全国の小売業(総合スーパー、食品スーパー、コンビニエンスストア、ドラッグストア等)からPOSデータを収集、整備、データベース化したもの。
■RDSについて
http://www.mdingon.com/MdonWeb/service/newrds.html
注:マーチャンダイジング・オン社提供のRDS-POSデータ分析については、記事、写真、図表などを複写、転載などの方法で利用することはできません。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。