LINE Pay/「Visa」ブランド提携クレジットカードを導入
2019年01月29日 17:30 / IT・システム
LINE Payは2019年中に「Visa」ブランド提携クレジットカードを導入する。
同カードは、「Visa」のタッチ決済機能が搭載され、クレジットカードそのままでも、「LINE Pay」に連携し「コード支払い」にも利用できる。
ユーザーは、「Visa」加盟店国内外約5390万か所以上で使用できる。発行審査は必要となる。
初年度は年会費無料で、3%の「LINEポイント」還元を予定している。
また、このクレジットカードを「LINE Pay」と連携すると、事前に残高のチャージをせずに「LINE Pay」加盟店でスマートフォン決済も利用可能となる。
さらに、他の「LINE Pay」の支払い方法同様に、支払いと同時に「LINEウォレット」のLINEアカウントから決済通知を受け取れる。
従来のクレジットカードにおける「お金を支払ったと感じにくい」心配もなく、かつ、決済履歴にも反映され、家計簿での管理もしやすくなる。
「LINE Pay」の「Visa」ブランド提携クレジットカードは、カードの利用に応じて「LINEポイント」を含む様々な優待特典を提供する予定。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。