ココカラファイン/「楽天ポイントカード」利用可能に
2019年07月24日 14:00 / IT・システム
ココカラファインは今秋、ドラッグストア・調剤薬局約1300店舗において「楽天ポイントカード」を導入する。
ユーザーは、対象店舗での会計の際に、「楽天ポイントカード」もしくは「楽天ポイントカードアプリ」を提示すると、買い物金額に応じて「楽天スーパーポイント」を貯めることが可能。支払い時には貯まったポイントを利用することもできるようになる。
200円(税抜)の支払いに対して、「楽天ポイント」を1ポイント付与 。ポイント利用率は、「楽天ポイント」を1ポイント1円分として利用可能 となっている。
貯めたポイントは、「楽天市場」や「楽天トラベル」などの楽天グループの各種サービスで利用できるほか、「楽天ポイントカード」に加盟している街のガソリンスタンド、飲食店などでも利用できる。
ココカラファインは、2013年10月から楽天グループの電子マネー「楽天Edy」を全国の「ココカラファイン」に導入。「楽天ポイントカード」を導入することで、楽天会員数1億以上の強固な顧客基盤を持つ楽天との連携をさらに強化し、ユーザーの集客とより一層の利便性および満足度の向上を目指す。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。