伊勢丹浦和店/40周年記念で新規・改装計7店オープン「浦和がちゃタマ」登場
2021年09月13日 17:00 / 店舗
伊勢丹浦和店(さいたま市浦和区)は9月15日から、「伊勢丹浦和店40周年感謝祭」を実施する。
同店は4月22日開業40周年を迎えた。
今までの感謝の気持ちを込めて、9月15日より「伊勢丹浦和店40周年感謝祭」を開催。一部ブランドのリフレッシュオープンをはじめ、浦和の名所のキーホルダーが出る「浦和ガチャたま」、さいたま市のアニメとコラボレーションした日本酒などを販売するもの。
より一層顧客一人ひとりに寄り添い、ライフタイムバリューの向上を目指し、3月からブランドのリニューアルオープンを開始した。3月17日、2階の婦人雑貨に、「ZAKKAマルシェ」「ジェラートピケ」「ミラオーウェン」「FRAY I.D」などを新規導入した。
7月28日、1階化粧品に「ランコム」をリフレッシュオープン。8月4日1階ラグジュアリーゾーンに「モンクレール」が新規出店、8月25日化粧品に「ディオール」をリフレッシュオープンした。
9月15日、1階化粧品に「メイクアップキッチン」が新たに登場、「エスティローダー」がリフレッシュオープンする。
9月29日には、1階ラグジュアリーゾーンに「バーバリー」が新規オープンする。
また、9月15日~10月12日、2階婦人雑貨・6階ベビーこども用品で、「大宮がちゃタマ」として謎のヒットをしたご当地カプセルトイから、浦和地域に特化した「浦和がちゃタマ」が期間限定で登場。伊勢丹浦和店、パルコ、コルソ、テレ玉など、浦和を代表するご当地名所8種類のキーホルダーがそろう。
9月15日~21日、アニメ「むさしの!」×帝松の特別販売会を開催する。埼玉県さいたま市が舞台のTVアニメ「むさしの!」と、松岡醸造(埼玉県比企郡小川町)がコラボレーションした日本酒を浦和店限定で販売。「帝松 純米酒 さけ武蔵 高砂 調 ラベル」(1320円、720ml)、「帝松 純米原酒 大谷場 南 ラベル」(1485円、720ml)、「帝松 純米酒 上木崎 常盤 ラベル」(1100円、720ml)などを取り扱う。
さらに、屋上でデイキャンプ、バーベキュー、ライブなどが楽しめる「デパそらURAWA」プロジェクトを10月~12月の毎週土日祝開催する。
気軽に楽しめる都市型アウトドアスペースが登場。テントサイト・キャンプギアの有料貸出サービスを実施する。キャンプギアは、創業120年の歴史をもつ人気アウトドアブランド「Coleman」で統一した。
老舗ブルワリー「T.Y.HARBOR Brewery」のクラフトビール、レストラン「T.Y.HARBOR」のレシピでマリネした限定オリジナルBBQパッケージを販売する。キッズイベントは、英国を象徴する2つの自動車ブランド「ジャガー」「ランドローバー」プロデュースの電動サーキットカーを併設。雨の日はタープの下で楽しめるラジコンカーもアトラクションとして用意している。屋上内の人工芝を使用したキッズ向けワークショップも計画している。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。