アルコール飲料 売上ランキング/1月1位はアサヒ「ニッカ フロンティア」
2025年02月21日 10:10 / POS分析
- 関連キーワード
- アルコール飲料
- マーチャンダイジング・オン
- ランキング
マーチャンダイジング・オンが発表した新商品の売上ランキングによると、1月のアルコール飲料1位は、アサヒ「ニッカ フロンティア」500mlだった。
豊かな樽熟成の香りと、心地良いスモーキーさが広がるモルトの香り。飲み口はスムースでありながらコクが感じられ、熟した果実の甘さをピートのビターが引き締める。やわらかなオークを伴う甘い余韻が特徴だという。アルコール分48%。
2位は、キリン「キリンウイスキー 陸ハイボール」350ml。富士御殿場蒸溜所の「キリンウイスキー陸」を100%使用したハイボールで、多彩な原酒を主体としたブレンドによる「ほのかな甘い香りと澄んだ口あたり」を実現した。アルコール分7%。
3位は、コカ・コーラ「季節の檸檬堂 春こい白桃とレモン」350ml。「季節を楽しむ」をテーマに、その季節にしか楽しめない期間限定の味わいを届けるシリーズ第3弾で、特別に開発した「山梨県産白桃エキス」を使用した。軽やかで飲みやすい仕上がりとなっている。アルコール分4%。
5週間以内に発売した商品は、3位コカ・コーラ「季節の檸檬堂 春こい白桃とレモン」350ml、4位サントリー「-196無糖キウイ&グレフル」350ml、8位サントリー「東京クラフト まろやかスタウト」350ml、12位サッポロビール「サッポロ 濃いめのレモンサワー 重ね檸檬」350ml。
4位サントリー「-196無糖キウイ&グレフル」350mlは、独自の「-196℃製法」によるキウイとグレープフルーツの浸漬酒や果汁を使用。キウイのもつジューシーな甘さやグレープフルーツのみずみずしさを味わえる、無糖チューハイに仕上げた。アルコール度数7%。
8位サントリー「東京クラフト まろやかスタウト」350mlは、黒麦芽などの濃色麦芽の芳醇な甘みと、飲み終わりにほっと癒されるような、やわらかな余韻を楽しめるという。アルコール度数6%。
12位サッポロビール「サッポロ 濃いめのレモンサワー 重ね檸檬」350mlは、厳選した2種のレモン果汁を重ね合わせ、レモン味が広がる味わいが特徴の濃いレモンサワー。レモン果汁とじっくりと漬け込んだ自家製レモン漬け込み酒を一部使用した「濃いめ製法」で仕上げた。アルコール分4%。
新商品ランキングは、マーチャンダイジング・オンが提供するRDS-POSを活用し作成した。
RDSとは、食品・日用品を中心に取り扱い、POSシステムを導入している全国の小売業(総合スーパー、食品スーパー、コンビニエンスストア、ドラッグストア等)からPOSデータを収集、整備、データベース化したもの。
新商品の定義は、過去半年(26週)以内に発売された商品。これまでに実績のないJANコードで過去半年以内に初めて売上実績が上がった商品を新商品と定義した。
ただし、パッケージ変更やリニューアルなどでJANコードが変更されることがあるため、見覚えのある新発売ではない定番商品も新商品ランキングに含まれる。
売上は、最新4週間の全国での100店舗あたり販売金額を基準とした。最新の5週間以内に発売された商品には☆印を付け、最もホットで売れている商品を紹介している。
■RDSについて
小売業:https://www.mdingon.com/services/new_rds/
メーカー・卸業:https://www.mdingon.com/products/market_pos/
注:マーチャンダイジング・オン社提供のRDS-POSデータ分析については、記事、写真、図表などを複写、転載などの方法で利用することはできません。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。