中野サンプラザ再開発/計画見直し、中野区長がコメント発表
2025年03月12日 10:25 / 店舗
酒井直人 中野区長は3月11日、中野四丁目新北口駅前地区における市街地再開発事業の見直しについてコメントを発表した。
<中野サンプラザ再開発計画見直し>
※2023年11月16日野村不動産などが発表した施設イメージ
中野四丁目新北口駅前地区における市街地再開発事業は、2020年1月に「中野駅新北口駅前エリア再整備事業計画」を策定。2022年12月には、野村不動産を代表とする施行予定者と基本協定書を締結した。
しかし、2024年9月、急激な工事費高騰などの理由により、区と野村不動産らは事業計画の見直しに関する協議をしていた。
2025年2月28日、野村不動産らから事業計画の見直し提案が示されたが、事業成立性の見通しが明らかではなく、公募時における提案から大きく変更されていたという。
酒井区長は「中野サンプラザおよび中野区役所一帯は、区民に愛されてきた特別な場所であると考えています。そのため、この市街地再開発事業によって整備する拠点施設につきましては、中野サンプラザのDNAを継承し、100年先においても中野区の顔として区民に愛され親しまれるような施設が実現できるよう取り組んでまいりました。そのような視点で考えた場合、施行予定者からの提案は必ずしも十分ではないと判断いたしました。
一度立ち止まることにはなりますが、多くの区民のご理解を得ながら、将来にわたって区民が誇りを持ち続けるものとなるよう引き続き、強い信念をもって取り組んでまいります」とコメントしている。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。