京王電鉄/「カレーショップC&C」で顧客の本音を集める実験開始

2025年04月01日 10:40 / 経営

京王電鉄は4月1日、レストラン京王が運営するカレー専門店「カレーショップC&C」14店舗で、はこぶんのコミュニケーションツール「ホンネPOST」を用いた実証実験を開始した。

<広告物イメージ>
京王電鉄

京王電鉄は2022年度から、スタートアップ企業をはじめとした外部パートナーとの共創によるオープンイノベーションプログラムを実施している。

2024年7月からは、常時共創の提案を募集するプログラム「JISOU(ジソウ)」を開始。レストラン京王が提示したテーマの課題解決に向け、はこぶんをパートナー企業として採択した。なお、今回の取り組みが「JISOU」における初採択だという。

レストラン京王の運営するカレーショップC&Cにて、はこぶんが提供する「ホンネPOST」を活用。アンケート調査には出てこない「ちょっとした声」から、運営側の視点だけでは気付けない細やかな顧客ニーズやインサイトを収集する。

店舗利用者の意見を集め、性別・年代属性、メニューリクエストなど簡単なアンケートも同時に実施する。よくあるVOC(Voice Of Customer)と比較して、顧客の本音を引き出すことのできるようなUI/UXになっているという。

数値化しにくい利用者の定性的な価値の見える化(情緒的価値の効果測定)を進め、サイレントファンの発掘やリピート促進につなげていく。

アンケートを投稿するには、LINEにて「ホンネPOST」のアカウントを友だち追加する必要がある。投稿された内容は匿名で届けられ、運営側では、個人情報の特定ができない状態で投稿内容のみ表示されるという。

また、アンケートに回答した人を対象に、毎月抽選で100名にトッピングクーポン券を付与する。

■実施店舗
新宿本店、新線新宿店、西新宿オークシティ店、渋谷店、秋葉原店、笹塚店、フレンテ明大前店、調布南口店、多摩センター店、桜ヶ丘店、ぷらりと京王府中店、キラリナ京王吉祥寺店、有楽町店、中野サンモール店

京王電鉄、京王ストア/家庭系廃食用油の回収3/18開始、移動販売車も活用

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

経営 最新記事

一覧

東京都に関する最新ニュース

一覧

LINEに関する最新ニュース

一覧

実証実験に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧