【PR】マーケティング研究協会/「バイヤー視点で提案力・販売強化」ウェビナー7/18開催
2025年05月19日 15:27 / セミナー
- 関連キーワード
- バイヤー
- マーケティング研究協会
マーケティング研究協会は7月18日、ウェビナー「元バイヤー直伝 小売視点提案と販売強化の交渉術」を開催する。
セミナーでは、バイヤーが組織の中でどのようなミッションを持ち、何を基準に評価されているのかなどについての理解から始まり、バイヤーに響く提案の条件、価格やリベートに頼らない価値の伝え方、バイヤーから推奨販売品として採用してもらうための具体的な交渉のポイントなどを解説する。
【このような方におすすめ】
得意先のバイヤーがメーカーに期待していることが分からず、商品を押し売りする提案スタイルになっている
価格やリベートの話をすぐに持ち出され、切り返しや価格以外での価値の伝え方に苦戦している
半期商談以外の時にも接点をもつことが重要であることは理解しているが、接点の持ち方、関係の築き方が分からない
■開催概要
日時:7月18日(金)13:00~16:00
形式:オンライン(Zoom)
参加費:2万7500円(税込)
■講師
野島 健治氏
AQUA・NOA
NPK
■プログラム
1.バイヤーの立ち位置を知る
2.バイヤーが信頼を寄せるメーカー営業担当者の共通点
3.商品のポジションから探る「価格・リベート以外の価値の伝え方」
4.適切なゴール設定/自社商品をプッシュしてもらうための信頼獲得
5.まとめ 明日から意識する提案営業の4つの視点
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。