アオキスーパー/「電子棚札」導入、26年中に全店へ

2025年07月16日 11:45 / IT・システム

アオキスーパーは7月、「BIPROGY ESL SaaS」と電子棚札の導入を開始した。

<電子棚札を導入開始>
電子棚札を導入開始

電子棚札は黒・白・赤・黄の4色対応で、2026年中に全店で採用予定だ。

同社では、特売やタイムセールに伴う価格変更や産地変更など日々の値札作成・印刷 ・交換作業が店舗スタッフの大きな負担となっていた。この課題を解決し、スタッフの作業負担軽減と業務効率化を図るため電子棚札の導入を決定したという。

「BIPROGY ESL SaaS」は、電子棚札導入におけるシステム構築から運用・保守までをトータル支援するクラウドサービス。アオキスーパーとBIPROGYは今回の電子棚札導入を通じて、電子棚札の多様な機能を活用しながら作業負担の軽減と業務効率化を図り、より働きやすい店舗環境を実現したい考え。

■BIPROGY ESL SaaS
https://www.biprogy.com/solution/service/shelf-tag.html

アオキスーパー 新商品/初のPBでオリジナルキムチ5種類を発売

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

IT・システム 最新記事

一覧

DXに関する最新ニュース

一覧

アオキスーパーに関する最新ニュース

一覧

BIPROGYに関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧