金沢フォーラス/屋外3Dビジョンを導入、伝統工芸などPR
2025年09月29日 14:34 / IT・システム
OPAは10月4日、金沢フォーラス(石川県金沢市)に屋外3Dビジョンを導入する。
最先端技術を用いて金沢中心部の活性化に寄与するとともに、質の高いエンターテインメントを提供することを目的としている。
インパクトある3D映像により、高い訴求力を持つプロモーションが可能となる一方で、従来通り2Dでの放映にも対応し、用途に応じて利用できる。各種コンテンツのPRをはじめ、金沢が誇る工芸や観光名所を国内外へアピールする拠点を目指す。
初回放映コンテンツは、石川県が誇る国宝「色絵雉香炉」(京焼の祖・野々村仁清作、石川県立美術館所蔵)をテーマに制作した。
石川県立美術館の協力のもと、金沢フォーラスオリジナルのキジが飛ぶ3D映像と、国宝「色絵雉香炉」の魅力を発信する映像を組み合わせている。
■金沢フォーラス
所在地:石川県金沢市堀川新町3-1
店舗面積:約2万6000m2
営業時間:物販10時~20時、飲食11時~22時
https://www.forus.co.jp/kanazawa
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。