ドリーム・アーツとネクスウェイは2月23日、流通・小売業の多店舗ビジネスを支援するクラウドサービス「Shopらん」と「店舗matic」の導入店舗数が両ブランド合わせて2万店舗を突破したと発表した。
<導入店舗数の推移(Shopらん、店舗matic合同 2016年2月現在)>
「Shopらん / 店舗matic」は魅力的なお店づくりをサポートする本部店舗間のコミュニケーションサービスソリューション。
「情報の洪水」「オペレーションの混乱」「現場が見えない」といった本部と店舗のコミュニケーションに起因する問題に取り組み、アパレル、雑貨、スーパーなど様々な業種のノウハウを集約し、ベストプラクティス・サービスとして提供している。
利用者から、「販売戦略を効果的かつスピーディに展開できるようになった」、「オペレーションの質が劇的に向上した」等、高い評価を得て、順調に導入店舗数を伸ばしていた。
ドリーム・アーツが開発した「ShopRunソフトウェアモジュール」を使い、2008年よりネクスウェイが「店舗matic」ブランドで販売を開始、2010年11月よりドリーム・アーツが「Shopらん」の提供を開始した。
主な導入では、「THE BODY SHOP」(イオン・フォレスト)に「STICK SWEETS FACTORY」(インスマート)、「FREAK’S STORE」(デイトナ・インターナショナル)、「三洋堂ホールディングス」、「auショップ」(KDDI)、「九州屋」、「銀座コージーコーナー」、「パル」、「トリンプ・インターナショナル・ジャパン」、「ゲオホールディングス」など。
なお、3月8日から11日まで開催される「リテールテックJAPAN2016」に「Shopらん / 店舗matic」の紹介ブース(ドリーム・アーツ)を出展する。
体験コーナー、導入事例の紹介、多店舗展開をする中で陥りがちな問題の解決方法をまとめたミニセミナーなども行う。
■リテールテックJAPAN2016
https://shoprun.jp/category/seminar/rt2016
■導入事例
Shopらん
https://shoprun.jp/cases
店舗matic
http://www.nexway.co.jp/4103/case/index.html
■問い合わせ
ドリーム・アーツ
コーポレートマーケティンググループ
広報担当:佐藤
TEL: 03-5475-2502
pr@dreamarts.co.jp
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。