JR東日本/JRE POINT、Suicaポイントを12月統合
2017年04月04日 15:55 / トピックス
JR東日本は4月4日、自社で運営するポイントサービスJRE POINTとSuicaポイントを統合すると発表した。
JRE POINTは2016年2月から開始したポイントサービスで、駅ビルを中心に17社72か所で展開している。
Suicaポイントは2007年6月から開始し、エキナカ・街ナカなどのSuicaポイント加盟店約5万店でポイントサービスを展開している。
12月にSuicaポイントをJRE POINTへ共通化する。ポイントの統合により、駅ビルなどで貯まったJRE POINTと登録したSuicaの利用で貯まるSuicaポイントを、合算して利用できる。
貯まったJRE POINTは、これまで通り駅ビルなどで利用できるほか、Suicaへのチャージが可能になる。
2018年3月からは、Suicaグリーン券への交換もできるようになる。
なお、JR東日本が展開するビューカードの利用で貯まるビューサンクスポイントも2018年度中にJRE POINTへ共通化し、さらに貯めやすく使いやすいポイントサービスを目指す。
ポイントの共通化に伴い2019年3月をもって、Suicaポイントクラブのサービスは終了する予定だ。
■JRE POINT
https://www.jrepoint.jp/
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。