2012年8月 の記事一覧
- アマゾン/全国の新米を扱う新米ストアをオープン(08月21日)
- ベルーナ/8月20日~9月30日、送料無料キャンペーン(08月21日)
- ニッセン/あと払いサービスを開始(08月21日)
- ベルーナ/7月の売上1.3%増(08月21日)
- テイツー/役員退職慰労金制度を廃止(08月21日)
- ニフティ/イオンで温泉ギフトカード販売(08月21日)
- コンビニエンスストア/7月の全店売上1.3%増(08月20日)
- タイガー・コペンハーゲン/来店客数が想定の3倍で再休業(08月20日)
- ニトリ/本社を移転(08月20日)
- セブン-イレブン/7月の売上4.8%増(08月20日)
- 松屋/事業整理で飲食業の子会社を譲渡(08月20日)
- ユニクロ/2012年秋冬のデザイナーズコレクション販売開始(08月20日)
- コジマ/7月の売上高34.4%減、テレビ84.3%減(08月20日)
- 阪急電鉄/新大阪阪急ビルに8店オープン(08月20日)
- ジェイモード/クラウド型アパレル販売システム、新バージョン(08月20日)
- ゼビオ/英国ファッションブランド、キャナルシティ博多に出店(08月20日)
- マツモトキヨシHD/7月の売上7.0%増(08月20日)
- 東武百貨店/世界の時計展、展示7000点(08月20日)
- イオンスーパーセンター/陸前高田に衣料品館出店(08月20日)
- ナショナル麻布本店/31日改装オープン(08月20日)
- アスクル/作業・研究用品ページをリニューアル(08月20日)
- サッポロライオン/関空LCC専用ターミナルビルに出店(08月20日)
- コメリ/宮城県亘理郡山元町に出店(08月20日)
- イオン北海道/7月の売上1.6%減(08月20日)
- ニッセン/秋のTV-CMの放映開始(08月20日)
- サミット/三軒茶屋に衣料館を29日出店(08月20日)
- PLANT/東証ニ部に上場(08月20日)
- ロイヤルホスト/7月の売上0.2%増(08月20日)
- オリンピック/7月のフード事業4.9%減、ハイパー事業9.1%減(08月20日)
- ファンケル/7月の売上4.9%増の73億円(08月20日)
- 松屋フーズ/Facebook開設(08月20日)
- JR北海道、イオンモール/旭川ターミナルビルを共同で建替え(08月17日)
- ABCマート/米国LaCrosse社を買収完了(08月17日)
- プランタン銀座/ロンドン五輪の凱旋パレードでお祝い(08月17日)
- JR大阪駅/エキナカ商業施設、10月31日オープン(08月17日)
- そごう・西武/2013年、全店で元旦営業(08月17日)
- ドン・キホーテ/6月期は売上高6.4%増、営業利益15.7%増(08月17日)
- オートバックス/楽天市場に出店(08月17日)
- バロー/700品目を値下げ(08月17日)
- 日本政策投資銀行/カインズに融資、環境対策を評価(08月17日)
- ユニクロ/錦織圭選手着用のポロシャツとTシャツ(08月17日)
- イオン九州/7月の全店4.3%減(08月17日)
- トイザらス/北京に初出店(08月17日)
- 島忠/秋に三郷中央駅前に出店(08月17日)
- 横浜高島屋/2億円投じ、呉服売場をリニューアル(08月17日)
- ルクア/29日に3店舗オープン(08月17日)
- ココカラファイン/ドクターシーラボとスキンケアを共同開発(08月17日)
- ニトリ/名古屋市中川区に出店(08月17日)
- ユニクロ/楽器メーカーFENDERとのコラボTシャツ(08月17日)
- 島忠/7月の全店売上3.2%減(08月17日)
- ワタミ/7月の売上9.6%減の58億円(08月17日)
- THE SUIT COMPANY/レディース半袖ドレスシャツの売上2倍に(08月17日)
- ヤフー、クレディセゾン/池袋でO2O実証実験を実施(08月17日)
- 東京チカラめし/群馬に初出店、高崎店オープン(08月17日)
- 丸栄/秋の改装で丸善を導入(08月17日)
- アンティ・アンズ/大阪に進出(08月17日)
- ミニストップ/ココストアと業務提携(08月16日)
- ユニー/本社に4部を新設(08月16日)
- 大丸東京店/営業組織を商品別からフロア単位に再編(08月16日)
- サークルKサンクス/ユニーグループ移行へ組織改編(08月16日)
- 消費者庁/O157による食中毒発生で注意喚起(08月16日)
- ビックカメラ/7月の売上高24.6%減(08月16日)
- プレミアム・アウトレット/17日~26日バーゲン(08月16日)
- 西友/ダウニーの新商品を先行販売(08月16日)
- Ponta/取引件数が過去最高に(08月16日)
- 日本トイザらス/毎月15日にシニア特別割引(08月16日)
- J.フロントリテイリング/7月の連結売上は1.9%減(08月16日)
- そごう・西武/50~60代向けメンズカジュアル(08月16日)
- 渋谷パルコ/自主編集ショップを導入(08月16日)
- 三菱地所ビルマネジメント/丸の内接客コンテスト開催(08月16日)
- ブックオフ/立川駅北口に大型複合店(08月16日)
- JINS/アパレルブランドとのコラボメガネ(08月16日)
- JR西日本/長浜駅ビルを9月1日開業(08月16日)
- ドクターシーラボ/香港の子会社を増資(08月16日)
- タワーレコード/渋谷店に音楽番組配信サイトを開設(08月16日)
- モンテローザ/位置情報アプリ活用のキャンペーン(08月16日)
- 小僧寿し/親会社が出資比率を引き下げ(08月16日)
- 東急百貨店/中国企業と事業提携、武漢市の新商業施設に参画(08月15日)
- NTTデータ関西/多店舗の改正省エネ法対応CO2削減支援ソフト(08月15日)
- 富士通/量販店の基幹業務をサポートするMDソリューション販売(08月15日)
- 7-Eleven/テキサスなど174店舗のコンビニを取得(08月15日)
- 高島屋グループ/7月の百貨店総売上1.9%減、法人事業31.5%増(08月15日)
- ラオックス/1~6月の当期損失5億3100万円(08月15日)
- ドン・キホーテ/6月期決算を上方修正(08月15日)
- セブン-イレブン/九州豪雨災害の店頭募金870万円を各県に(08月15日)
- 佐賀県武雄市図書館/スターバックス出店(08月15日)
- 三越伊勢丹HD/7月の売上は3.9%減の583億円(08月15日)
- アスクル/プライベートブランドを100アイテム新発売(08月15日)
- H2O/7月の連結売上1.9%減(08月15日)
- サークルKサンクス/7月の全店売上4.2%減(08月15日)
- 国分/北海道エリアの低温卸売事業を統合(08月15日)
- マミーマート/第3四半期の営業利益20.5%増の17億5400万円(08月15日)
- 三越伊勢丹HD/4~6月は売上高0.1%増、営業利益38.1%増(08月10日)
- コジマ/4~6月は当期損失116億円(08月10日)
- ローソン/7月の全店売上3.0%増(08月10日)
- ビール類市場/7月はビール10.1%減、発泡酒15%減(08月10日)
- 西友/チリ産銀鮭、値下げ(08月10日)
- ファミリーマート/7月の全店売上1.1%増(08月10日)
- 日本通信販売協会/6月の売上1.8%減の1315億円(08月10日)
- マツモトキヨシHD/4~6月は売上高5.4%増、営業利益5.9%減(08月10日)
最新ニュース
一覧- コープみらい/埼玉県「コープ川口西店」オープン、年商17億円目指す
- イオン東北/福島県双葉町に「イオン双葉店」8/1オープン
- 三菱商事都市開発/東京・東村山市に26年夏ベイシアを核としたNSCオープン
- ビックカメラ/都内に「お酒屋 吉祥寺店」7/24オープン、初の単独路面店
- りんくうプレミアム・アウトレット/ジル サンダーなど6店舗7~8月オープン
- すかいらーくHD/横浜市に「イタリアン リゾート ペルティカ」2号店7/28オープン
- ファンケル/東京・池袋に「ファンケル 西武池袋本店」7/9リニューアルオープン
- クスリのアオキ/旧「TOKUYA」リニューアル「大津瀬田店」7/2オープン
- ベイシア/群馬県など22店舗で備蓄米を7/1販売、5kg税込2149円
- とりせん/備蓄米を全店舗で7/10発売、5kg税抜1880円
- 【PR】マーケティング研究協会/「CVS取組強化のポイントセミナー」7/15開催
- 【PR】船井総研ロジ/「荷主企業間の物流シェアリングによる効率化」セミナー7/23、8/21開催
- 中部フーズ/タイ・バンコクに「にぎりたて ワン・バンコク店」7/12オープン
- ローソン/青森県3店舗でアバター接客の実験開始
- メルカリ/全額補償サポートプログラム開始、トラブル時に代金や利益を補償
- アルビス/アピアを子会社化
- LINEヤフービジネスパートナーズ/飲食・理美容業界の店舗DXを支援
- 紀伊国屋書店/京王書籍販売を完全子会社化、啓文堂書店20店舗取得
- はなまる/高松市に「手打ちと創造 はなまるうどん 多肥店」7/2オープン
- サミット/カスハラ基本方針を策定、悪質な場合は法的措置も
- ミスターマックス/福岡市の「MrMax Select美野島店」同社初の24時間営業
- スーパーバリュー上尾愛宕店/8/31閉店、本社は移転
- イオンネクスト/ネット専用スーパー「Green Beans」開始2年で会員60万人突破
- 高島屋 決算/3~5月減収減益、前年度に伸びたインバウンド需要の反動減で
- J.フロント 決算/3~5月増収減益、百貨店免税売上の減速が響く
- アダストリア 決算/3~5月増収減益、売上高は過去最高を更新
- 総合スーパー/5月はイオン3.1%増、PPIH7.7%増、ヨーカドー5.0%増
- スーパーマーケット/5月既存店売上、ライフ2.7%増など10社前年越え
- 食品主要195社/7月の値上げは2105品目、平均値上げ率は15%
- セブンイレブン/「セブンカフェ」のコーヒーを20~40円値上げ、7/7から
- マルエツ/加工食品・日配食品100品目を値下げ、7/1~8/19
- ライフ/「ビオラル」から初の衣料品「オーガニックコットンインナー・ショーツ」
- マミーマート/埼玉県東松山市に「マミープラス高坂店」6/28オープン
- リテールパートナーズ/初のPB「強炭酸水」を発売
- カインズ/備蓄米を沖縄3店舗で6/30発売、5kg税込2150円・10kg4280円
- ベイシア/備蓄米を50店舗で6/30発売、5kg税込2149円・10kg4212円
- セブンイレブン/備蓄米の販売店舗を拡大、7/5から埼玉・静岡・宮城・滋賀など
- ベルジョイス/備蓄米を28店舗で7/1発売、5kg税込2139円で
- ラーメン・カレー・定食/5月既存店丸亀製麺11.1%増、王将フード12.3%増
- 松屋フーズ/中国・山東省に「松屋 威・至海港湾店」オープン