2013年9月 の記事一覧
- 千趣会/主婦の友ダイレクトの株式譲渡契約を締結(09月26日)
- アークランドサカモト/2月~8月の売上高1.5%増(09月26日)
- ゴルフダイジェスト/訴訟和解で特別損失1億700万円(09月26日)
- ゴルフダイジェスト/アコーディア・ゴルフとの業務提携を解消(09月26日)
- ゲンキー/福井県あわら市に出店(09月26日)
- クスリのアオキ/9月の売上23.6%増(09月26日)
- ゲンキー/9月の売上5.8%減(09月26日)
- 新星堂/柏店譲渡で、特別利益11億7800万円(09月26日)
- レモール/民事再生法の適用を申請、負債154億円(09月26日)
- 日清食品/生めんタイプの「どん兵衛」袋麺を新発売(09月26日)
- キリン/ディズニーパッケージの「午後の紅茶」「生茶」第2弾(09月26日)
- Jオイル/ネット販売サイトを開始(09月26日)
- ネスレ日本/バナナの味がしない「バナナ型アイス」発売(09月26日)
- アイスクリーム類 売上ランキング/9月9日~15日、「井村屋 BOXあずきバー」の1位続く(09月26日)
- デザート・ヨーグルト 売上ランキング/9月9日~15日、「明治 ブルガリアヨーグルト」が1位守る(09月26日)
- 菓子 売上ランキング/9月9日~15日、「亀田の柿の種」の1位続く(09月26日)
- 練り製品 売上ランキング/9月9日~15日、「ニッスイ 海からサラダフレーク」が1位(09月26日)
- 加工肉類 売上ランキング/9月9日~15日、「ニチハム シャウエッセン」の1位が続く(09月26日)
- イオンフィナンシャルサービス/台湾現地法人の元総経理らを刑事告訴(09月25日)
- イトーヨーカ堂/練馬区に食品館、10月2日オープン(09月25日)
- ユニクロ/全12型160色柄でウルトラライトダウンを展開(09月25日)
- 日立ソリューションズ・ビジネス/卸売業パッケージに在庫検品・日雑卸を追加(09月25日)
- 東急不動産/銀座・数寄屋橋交差点に商業施設(09月25日)
- ユニクロ/ヒートテック、「もう一つの肌」を目指した(09月25日)
- ダイエー/老朽化店舗立替で特別損失を計上(09月25日)
- 大丸松坂屋百貨店/10月2日~15日、All Aboutと初の共同企画(09月25日)
- サンドラッグ/8月の売上9.1%増(09月25日)
- CCC/20代人口の7割がTカードを保有(09月25日)
- 近鉄百貨店/特別損失11億2900万円を計上(09月25日)
- 丸井/9月26日~29日、パシフィコ横浜で大バーゲン(09月25日)
- スタートトゥデイ/10代~20代の女性向け新モール開設でキャンペーン(09月25日)
- コメリ/リフォーム事業拡充で事業会社設立(09月25日)
- ビックカメラ/高齢者向け緊急通報サービスを販売(09月25日)
- JINS/10月5日、渋谷パルコに初のコンセプトショップ(09月25日)
- クリエイトSD/8月の売上5.0%増(09月25日)
- ルミネ荻窪/10月1日~31日、秋の祭典を開催(09月25日)
- クロスカンパニー/ブランドを集約した直営ECモール開設(09月25日)
- アインファーマシーズ/8月は調剤7.0%増、ドラッグ7.1%増(09月25日)
- ロイヤルホスト/8月の売上8.3%増(09月25日)
- 楽天Edy/スマホのGPSを活用し加盟店検索機能を拡張(09月25日)
- 伊勢丹松戸店/地域百貨店のモデル店に10月2日リニューアルオープン(09月25日)
- スタイライフ/ECサイトでワールドブランドを強化(09月25日)
- サントリー/「馬」型ボトルのウイスキー発売(09月25日)
- ダイドー/9月度の飲料販売実績は10%減(09月25日)
- ファンケル/8月の売上高は4.2%減(09月25日)
- グリコ乳業/レンジでチンする「ホットヨーグルト」を新提案(09月25日)
- アシックス/ダルビッシュ選手モデルの限定グラブ発売(09月25日)
- パン・シリアル類 売上ランキング/9月9日~15日、「パスコ 超熟」が1位守る(09月25日)
- 麺類 売上ランキング/9月9日~15日、「マルちゃん 焼そば」の1位続く(09月25日)
- ホームメイキング材料 売上ランキング/9月9日~15日、「森永 ホットケーキミックス」が1位キープ(09月25日)
- 粉類 売上ランキング/9月9日~15日、日清フーズが1~5位占める(09月25日)
- 缶詰 売上ランキング/9月9日~15日、はごろもが1~5位独占(09月25日)
- 冷凍食品 売上ランキング/9月9日~15日、味の素「ギョーザ」が1位守る(09月25日)
- イオン/8月の売上高3.5%増の5138億円(09月24日)
- 慶應ビジネス・スクール/「マーケティング戦略」、10月16日公開講座(09月24日)
- モスバーガー/ハンバーガー10円値上げ(09月24日)
- コーエン/初の大型旗艦店を公開(09月24日)
- ダイエー/札幌市の栄町店をリニューアル(09月24日)
- CTC/オムニチャネルリテイリングセミナー、10月11日開催(09月24日)
- ヤフー、ファミリーマート/Tポイントで共同キャンペーン(09月24日)
- フェリシモ/米国子会社解散を中止(09月24日)
- 日本チェーンストア協会/8月の総販売額は2.3%増(09月24日)
- プラダ/神戸市に2店目の旗艦店をオープン(09月24日)
- ショッピングセンター/8月の売上高0.9%増(09月24日)
- ネットショップ担当者フォーラム/福岡で26日開催(09月24日)
- イオン九州/8月の売上8.4%減(09月24日)
- ニトリ/埼玉県越谷市にデコホーム出店(09月24日)
- 東天紅/上野本店の立替に着工(09月24日)
- GUESS/来春の日本再上陸に向けモデルを公募(09月24日)
- 日本調剤/面対応・公共営業部を新設(09月24日)
- ビックカメラ/来店促進アプリを開始(09月24日)
- キリン堂/中国にドラッグストア2号店(09月24日)
- 楽天Edy/iPhone・iPadに対応したiOS専用アプリ楽天Edyを開発(09月24日)
- 福岡三越/4万足で秋の婦人靴大バーゲン、売上目標10%増(09月24日)
- ドミノ・ピザ/9月30日、創業28周年記念でピザ半額(09月24日)
- キリン堂/3~8月は売上高1.3%増、営業利益30.2%増(09月24日)
- ライトオン/9月の売上1.5%増(09月24日)
- 宝酒造/英最大規模の日本食材輸入卸を買収(09月24日)
- ピジョン/妊産婦向け下着販売の子会社を吸収合併(09月24日)
- アマゾン×カゴメ/濃縮トマト飲料を限定発売(09月24日)
- 森永乳業/通常の1.5倍のアロエ入った「森永アロエ&ヨーグルト」発売(09月24日)
- 亀田製菓/「くちどけハッピーターン」新発売(09月24日)
- カゴメ/米種苗会社を子会社化、海外での品種開発など強化(09月24日)
- キリンビール/「グランドキリン」の販売をすべてのコンビニに拡大(09月24日)
- スープ 売上ランキング/9月9日~15日、「永谷園 みそ汁あさげ」の1位続く(09月24日)
- 調理品 売上ランキング/9月9日~15日、「ハウス バーモントカレー」が1位に(09月24日)
- 乳製品 売上ランキング/9月9日~15日、雪印メグミルクの1~6位独占続く(09月24日)
- スプレッド類 売上ランキング/9月9日~15日、キユーピーの1~6位独占続く(09月24日)
- 食用油 売上ランキング/9月9日~15日、「PB 日清キャノーラ油」が1位に(09月24日)
- 調味料 売上ランキング/9月9日~15日、「キユーピー マヨネーズ」が1位守る(09月24日)
- 月桂冠/来年から値上げ(09月24日)
- 森永乳業/ビヒダスヨーグルト、フレーバー選挙の投票上位を商品化(09月21日)
- 花王/肌にやさしい生理用品、「ロリエエフしあわせ素肌」にリニューアル(09月21日)
- 資生堂/女性研究者への助成対象者を募集(09月21日)
- ロッテ/大人の雪見だいふく、濃い抹茶新登場(09月21日)
- キッコーマン/特定保健用食品、大豆ペプチドしょうゆを通販(09月21日)
- ライオン/台所用洗剤「CHARMY泡のチカラ」、アロマ紀行シリーズ第3弾(09月21日)
- 森永製菓/ミルクキャラメル味のミルクココア、期間限定販売(09月21日)
- アサヒビール/Slat、つぶつぶみかんサワーを期間限定販売(09月21日)
- エーザイ/チョコラBB×Perfume「輝くあなたを応援!キャンペーン」(09月21日)
最新ニュース
一覧- コープみらい/埼玉県「コープ川口西店」オープン、年商17億円目指す
- イオン東北/福島県双葉町に「イオン双葉店」8/1オープン
- 三菱商事都市開発/東京・東村山市に26年夏ベイシアを核としたNSCオープン
- ビックカメラ/都内に「お酒屋 吉祥寺店」7/24オープン、初の単独路面店
- りんくうプレミアム・アウトレット/ジル サンダーなど6店舗7~8月オープン
- すかいらーくHD/横浜市に「イタリアン リゾート ペルティカ」2号店7/28オープン
- ファンケル/東京・池袋に「ファンケル 西武池袋本店」7/9リニューアルオープン
- クスリのアオキ/旧「TOKUYA」リニューアル「大津瀬田店」7/2オープン
- ベイシア/群馬県など22店舗で備蓄米を7/1販売、5kg税込2149円
- とりせん/備蓄米を全店舗で7/10発売、5kg税抜1880円
- 【PR】マーケティング研究協会/「CVS取組強化のポイントセミナー」7/15開催
- 【PR】船井総研ロジ/「荷主企業間の物流シェアリングによる効率化」セミナー7/23、8/21開催
- 中部フーズ/タイ・バンコクに「にぎりたて ワン・バンコク店」7/12オープン
- ローソン/青森県3店舗でアバター接客の実験開始
- メルカリ/全額補償サポートプログラム開始、トラブル時に代金や利益を補償
- アルビス/アピアを子会社化
- LINEヤフービジネスパートナーズ/飲食・理美容業界の店舗DXを支援
- 紀伊国屋書店/京王書籍販売を完全子会社化、啓文堂書店20店舗取得
- はなまる/高松市に「手打ちと創造 はなまるうどん 多肥店」7/2オープン
- サミット/カスハラ基本方針を策定、悪質な場合は法的措置も
- ミスターマックス/福岡市の「MrMax Select美野島店」同社初の24時間営業
- スーパーバリュー上尾愛宕店/8/31閉店、本社は移転
- イオンネクスト/ネット専用スーパー「Green Beans」開始2年で会員60万人突破
- 高島屋 決算/3~5月減収減益、前年度に伸びたインバウンド需要の反動減で
- J.フロント 決算/3~5月増収減益、百貨店免税売上の減速が響く
- アダストリア 決算/3~5月増収減益、売上高は過去最高を更新
- 総合スーパー/5月はイオン3.1%増、PPIH7.7%増、ヨーカドー5.0%増
- スーパーマーケット/5月既存店売上、ライフ2.7%増など10社前年越え
- 食品主要195社/7月の値上げは2105品目、平均値上げ率は15%
- セブンイレブン/「セブンカフェ」のコーヒーを20~40円値上げ、7/7から
- マルエツ/加工食品・日配食品100品目を値下げ、7/1~8/19
- ライフ/「ビオラル」から初の衣料品「オーガニックコットンインナー・ショーツ」
- マミーマート/埼玉県東松山市に「マミープラス高坂店」6/28オープン
- リテールパートナーズ/初のPB「強炭酸水」を発売
- カインズ/備蓄米を沖縄3店舗で6/30発売、5kg税込2150円・10kg4280円
- ベイシア/備蓄米を50店舗で6/30発売、5kg税込2149円・10kg4212円
- セブンイレブン/備蓄米の販売店舗を拡大、7/5から埼玉・静岡・宮城・滋賀など
- ベルジョイス/備蓄米を28店舗で7/1発売、5kg税込2139円で
- ラーメン・カレー・定食/5月既存店丸亀製麺11.1%増、王将フード12.3%増
- 松屋フーズ/中国・山東省に「松屋 威・至海港湾店」オープン