2013年9月 の記事一覧
- 明治/うまか棒に和風の新味(09月21日)
- キッコーマン/デルモンテ天空のトマト、スカイツリーで限定販売(09月21日)
- イオン/タイで家具・インテリア販売の合弁会社(09月20日)
- ASOKO/原宿の旗艦店、年間来店目標100万人(09月20日)
- ジーユー/沖縄県1号店、浦添市にオープン(09月20日)
- 日本百貨店協会/8月の売上2.7%増の4291億円(09月20日)
- セブンイレブン/全店にセブンカフェを導入(09月20日)
- 日本百貨店協会/8月の外国人観光客売上87.2%増(09月20日)
- セブンイレブン/8月の売上7.6%増(09月20日)
- ファーストリテイリング/シリア難民を支援(09月20日)
- コンビニエンスストア/8月の全店売上4.0%増(09月20日)
- スーパーマーケット/8月売上は2.0%増の8336億円(09月20日)
- スタートトゥデイ/10代~20代向けモールを新設(09月20日)
- ブックオフ/オンライン会員が200万人を突破(09月20日)
- 東京地区百貨店/8月の売上5.6%増の1041億円(09月20日)
- スリーエフ/不採算店閉鎖などで特別損失2億6400万円(09月20日)
- マックスバリュ中部/特別損失5億9100万円を計上(09月20日)
- マックスバリュ西日本/特別損失9億9000万円を計上(09月20日)
- マックスバリュ北海道/減損損失1億4000万円を計上(09月20日)
- ワールド/安室奈美恵さんを起用したUNTITLEDのTVCM(09月20日)
- ココカラファイン/14種類の電子マネーの取扱を一斉スタート(09月20日)
- 三陽商会/セレクトショップ「ラブレス代官山」を移転増床(09月20日)
- ワールド/商品開発統括部を新設(09月20日)
- 丸井グループ/河淳とコラボしたカード発行(09月20日)
- ORIHICA/中京地区に3店を連続出店(09月20日)
- オートバックス/東京都あきる野市に出店(09月20日)
- イオン北海道/8月の売上3.5%増(09月20日)
- タビオ/天神地下街に紳士靴下専門店を出店(09月20日)
- 伊藤忠商事/チャギントンのキャラクター商品を独占販売(09月20日)
- ゴルフパートナー/神戸市垂水区に出店(09月20日)
- アルコール飲料 売上ランキング/9月2日~9月8日、「アサヒ スーパードライ」1位続く(09月20日)
- 乳飲料 売上ランキング/9月2日~9月8日、「明治 おいしい牛乳」1位(09月20日)
- 清涼飲料 売上ランキング/9月2日~9月8日、「大塚 オロナミンCドリンク」が1位(09月20日)
- 果実飲料 売上ランキング/9月2日~9月8日、「カゴメ 野菜生活100」が1位(09月20日)
- グリコ/化粧品「gg」を全国で販売(09月19日)
- タイガー魔法瓶/おいしさにこだわったコーヒーメーカー(09月19日)
- ロート/新しいさし心地の目薬を発売(09月19日)
- 伊藤園/にんじんピューレが入った無添加 充実野菜を発売(09月19日)
- エステー/玄関・リビング用の消臭力、ソラフラワーカラー新発売(09月19日)
- 小林製薬/1滴消臭元をリニューアル(09月19日)
- イオン/幕張新都心にイオンモールの旗艦店、12月20日オープン(09月19日)
- JFW/Mercedes-Benz Fashion Week TOKYOの概要を発表(09月19日)
- 日用品流通/ネット利用は、楽天・Amazon2強へ(09月19日)
- 東京駅/グランルーフ(09月19日)
- 三越伊勢丹HD/ショッピングバッグの柄を55年ぶりに変更(09月19日)
- マークジェイコブス/原宿にアジア初の書店を出店(09月19日)
- 大丸東京店/東京駅グランルーフOPEN記念で弁当特集(09月19日)
- フェリシモ/米国子会社を解散(09月19日)
- サークルKサンクス/楽天の共通ポイントを導入(09月19日)
- リフォームスタジオ/成田国際空港第1旅客ターミナルに出店(09月19日)
- アマゾン/3Dプリンタストアをオープン(09月19日)
- DCM/8月の売上1.5%増(09月19日)
- オートバックス/岐阜県各務原市に出店(09月19日)
- タビオ/トレッサ横浜に出店(09月19日)
- ORIHICA/東急プラザ新長田に出店(09月19日)
- イオン/長崎県と包括連携協定(09月19日)
- 三菱電機/タイの複合商業施設にエレベーターを納入(09月19日)
- モスフード/モスカードとモバイル会員の連携開始(09月19日)
- ロイヤリティマーケ/Pontaグッズ専門ショップをネットプライスに出店(09月19日)
- コジマ/コジマ×ビックカメラ八幡店、9月21日リニューアルオープン(09月19日)
- NTTドコモ、Visa/プリペイド決済サービスを開始(09月19日)
- 一本堂/目黒店をリニューアルオープン(09月19日)
- 一蘭/博多の本社1階に屋台を11月7日オープン(09月19日)
- 嗜好飲料 売上ランキング/9月2日~9月8日、「ネスカフェ エクセラ」1位(09月19日)
- アイスクリーム類 売上ランキング/9月2日~9月8日、「井村屋 BOXあずきバー」が引き続き1位(09月19日)
- デザート・ヨーグルト 売上ランキング/9月2日~9月8日、「明治 ブルガリアヨーグルト」が引き続き1位(09月19日)
- 菓子 売上ランキング/9月2日~9月8日、「亀田の柿の種」1位(09月19日)
- 練り製品 売上ランキング/9月2日~9月8日、「ニッスイ 海からサラダフレーク」が1位に(09月19日)
- 加工肉類 売上ランキング/9月2日~9月8日、引き続き「ニチハム シャウエッセン」1位(09月19日)
- ヤクルト/ホットタイプの乳性飲料「ホットミルージュ」発売(09月18日)
- オムロン/10歩で歩行姿勢を判定する歩行姿勢計(09月18日)
- 住友商事、日新製糖/タイの砂糖メーカーに出資参画(09月18日)
- 森永製菓/マリービスケットサンドアイスのバニラ&いちご(09月18日)
- 花王/首もとに貼るシート「夢みるラベンダーの香り」を発売(09月18日)
- サッポロ/ネクターカクテル濃いピーチを限定発売(09月18日)
- オルビス/クレンジングリキッドのムーミン限定ボトル(09月18日)
- ダイドー/ダイドーブレンドの秋冬新商品(09月18日)
- エイボン/ノンシリコンヘアケア、新発売(09月18日)
- 東京駅/八重洲口にグランルーフ開業、目標年商43億円(09月18日)
- ららぽーとTOKYO-BAY/西館、11月22日オープン(09月18日)
- マルエツ/中国に1号店、9月30日オープン(09月18日)
- マツモトキヨシHD/8月の売上3.3%増(09月18日)
- コーエン/直営通販サイトを開設(09月18日)
- ロクシタン/新宿に世界最大の旗艦店(09月18日)
- 三菱化学エンジ/“「在庫戦略」はもうやめなさい”出版記念セミナー(09月18日)
- ワコール/タブレットによる会員登録システム運用開始(09月18日)
- ユナイテッドアローズ/顧客分析システム導入(09月18日)
- ユーザックシステム/店舗の発注や棚卸業務支援のiPhone用アプリ(09月18日)
- 松屋銀座、銀座三越、プランタン銀座/初の3社合同イベント(09月18日)
- KITTE/東京ステーションホテル、JEXERと共同であおぞらヨガ(09月18日)
- 日本通信販売協会/7月の売上0.3%減の1325億円(09月18日)
- ORIHICA/アトレ川崎店と広島パルコ店をリニューアル(09月18日)
- ツルハHD/6~8月は売上高6.1%増、営業利益3.8%増(09月18日)
- ニトリ/福岡県八女市に9月20日出店(09月18日)
- 丸井/9月19日~25日、エポスカード会員10%OFFセール(09月18日)
- DoCLASSE/日比谷シャンテに初のメンズ専門店(09月18日)
- ノジマ/地元自治体へ1400万円相当の商品を寄付(09月18日)
- オートバックス/福井県敦賀市に9月20日出店(09月18日)
- ぐるなび/渋谷駅でミシュランガイド掲載店を無料検索(09月18日)
- クスリのアオキ/6~8月は売上高25.1%増、営業利益2.6%増(09月18日)
最新ニュース
一覧- コープみらい/埼玉県「コープ川口西店」オープン、年商17億円目指す
- イオン東北/福島県双葉町に「イオン双葉店」8/1オープン
- 三菱商事都市開発/東京・東村山市に26年夏ベイシアを核としたNSCオープン
- ビックカメラ/都内に「お酒屋 吉祥寺店」7/24オープン、初の単独路面店
- りんくうプレミアム・アウトレット/ジル サンダーなど6店舗7~8月オープン
- すかいらーくHD/横浜市に「イタリアン リゾート ペルティカ」2号店7/28オープン
- ファンケル/東京・池袋に「ファンケル 西武池袋本店」7/9リニューアルオープン
- クスリのアオキ/旧「TOKUYA」リニューアル「大津瀬田店」7/2オープン
- ベイシア/群馬県など22店舗で備蓄米を7/1販売、5kg税込2149円
- とりせん/備蓄米を全店舗で7/10発売、5kg税抜1880円
- 【PR】マーケティング研究協会/「CVS取組強化のポイントセミナー」7/15開催
- 【PR】船井総研ロジ/「荷主企業間の物流シェアリングによる効率化」セミナー7/23、8/21開催
- 中部フーズ/タイ・バンコクに「にぎりたて ワン・バンコク店」7/12オープン
- ローソン/青森県3店舗でアバター接客の実験開始
- メルカリ/全額補償サポートプログラム開始、トラブル時に代金や利益を補償
- アルビス/アピアを子会社化
- LINEヤフービジネスパートナーズ/飲食・理美容業界の店舗DXを支援
- 紀伊国屋書店/京王書籍販売を完全子会社化、啓文堂書店20店舗取得
- はなまる/高松市に「手打ちと創造 はなまるうどん 多肥店」7/2オープン
- サミット/カスハラ基本方針を策定、悪質な場合は法的措置も
- ミスターマックス/福岡市の「MrMax Select美野島店」同社初の24時間営業
- スーパーバリュー上尾愛宕店/8/31閉店、本社は移転
- イオンネクスト/ネット専用スーパー「Green Beans」開始2年で会員60万人突破
- 高島屋 決算/3~5月減収減益、前年度に伸びたインバウンド需要の反動減で
- J.フロント 決算/3~5月増収減益、百貨店免税売上の減速が響く
- アダストリア 決算/3~5月増収減益、売上高は過去最高を更新
- 総合スーパー/5月はイオン3.1%増、PPIH7.7%増、ヨーカドー5.0%増
- スーパーマーケット/5月既存店売上、ライフ2.7%増など10社前年越え
- 食品主要195社/7月の値上げは2105品目、平均値上げ率は15%
- セブンイレブン/「セブンカフェ」のコーヒーを20~40円値上げ、7/7から
- マルエツ/加工食品・日配食品100品目を値下げ、7/1~8/19
- ライフ/「ビオラル」から初の衣料品「オーガニックコットンインナー・ショーツ」
- マミーマート/埼玉県東松山市に「マミープラス高坂店」6/28オープン
- リテールパートナーズ/初のPB「強炭酸水」を発売
- カインズ/備蓄米を沖縄3店舗で6/30発売、5kg税込2150円・10kg4280円
- ベイシア/備蓄米を50店舗で6/30発売、5kg税込2149円・10kg4212円
- セブンイレブン/備蓄米の販売店舗を拡大、7/5から埼玉・静岡・宮城・滋賀など
- ベルジョイス/備蓄米を28店舗で7/1発売、5kg税込2139円で
- ラーメン・カレー・定食/5月既存店丸亀製麺11.1%増、王将フード12.3%増
- 松屋フーズ/中国・山東省に「松屋 威・至海港湾店」オープン