2015年5月 の記事一覧
- 三越伊勢丹/東急プラザ表参道原宿に化粧品の小型店(05月25日)
- LUSH/神戸三宮センター街店を2倍に拡大し、リニューアル(05月25日)
- 調味料 売上ランキング/5月11日~17日、「キユーピー マヨネーズ」が1位(05月25日)
- バロー/トーホーストアと資本・業務提携(05月25日)
- かっぱ寿司/資本金を41億円減額(05月25日)
- スターバックス/鳥取初出店で1000人行列、過去最高売上に(05月25日)
- くすりの福太郎/ツルハHDの阿部常務が新社長に(05月25日)
- コスモス薬品/4月の売上19.1%増(05月25日)
- マックスバリュ北海道/いちまるのスーパー事業を承継(05月25日)
- ユニー/アミューズメント事業部を新設(05月25日)
- 住友商事/機構改革(05月25日)
- トーホー/子会社再編(05月25日)
- ドトールコーヒー/チャージ式プリペイドカードを導入(05月25日)
- 伊藤忠エネクス/楽天のRポイントカードを導入(05月25日)
- クオール/4月の調剤報酬は7.2%増(05月25日)
- 上新電機/富山県に魚津店、5月29日オープン(05月25日)
- 京王百貨店/4月は11.1%増の71億円(05月25日)
- The Coffee Bean&Tea Leaf/米国の老舗カフェ、日本橋に日本1号店(05月22日)
- イオンモール/中国・蘇州に29日オープン(05月22日)
- ユニクロ/浴衣を世界14の国と地域で販売(05月22日)
- 三陽商会/コート好調で、第2四半期業績予想を上方修正(05月22日)
- プランタン銀座/ウェディングドレスセールの会場を2.5倍に拡大(05月22日)
- ライトオン/5月の売上は23.5%増(05月22日)
- アマゾン/「Amazonマケプレアワード2014」を発表(05月22日)
- 鳥取県/「勝手にスナバキャンペーン」、5月23日~6月30日開催(05月22日)
- フェンディ/オートクチュールコレクションに初参加(05月22日)
- ユーエスエス/小売業向けiPadレジ+本部販売管理システム提供(05月22日)
- 九州熱中屋/大阪に3店連続出店、70店体制に(05月22日)
- 丸井グループ/「エポスVISAプリペイドカード」を発行(05月22日)
- タワーレコード/新人アーティストとファンの交流サイト開設(05月22日)
- バンダイ/自社通販サイト向けクレジットカード(05月22日)
- ブックファースト新宿店/書籍情報サイトと連動した売場を常設化(05月22日)
- コロワイド/東京・町田に「牛角ビュッフェ」(05月22日)
- ヤマモトアセット/ハードオフ株式を買付け(05月22日)
- コロワイド/静岡県掛川市に、とんかつ専門店(05月22日)
- クスリのアオキ/岐阜市と大垣市に出店(05月22日)
- バーガーキング/値上げ(05月22日)
- サントリー/昼間のノンアルコール飲用、虎ノ門ヒルズでキャンペーン(05月22日)
- アサヒビール/ビールテイスト清涼飲料の機能性表示食品、「アサヒスタイルバランス」新発売(05月22日)
- プリマハム/新株発行と株式売出し、101億円調達(05月22日)
- ロッテ/「フルーチェアイスバー イチゴ」新発売(05月22日)
- カルビー/Deepoのホットスパイシーチーズ味、コンビニ限定発売(05月22日)
- 花王/工場・事業場の水銀灯・蛍光灯9万本をLED化(05月22日)
- Jミルク/6月は牛乳月間で、小学生対象に絵画コンクール(05月22日)
- キユーピー/幼児向け絵本を保育園・幼稚園など1万園に無償提供(05月22日)
- エースコック/I LOVE玉ねぎ豚だし醤油ラーメンでTVCM(05月22日)
- ハウス食品/「グルッとシェイク」シリーズに「パイン」(05月22日)
- サッポロビール/「麦とホップ The gold姫路城デザイン缶」売上の一部を姫路市に寄付(05月22日)
- 大塚製薬/オロナミンCドリンク、香港で販売(05月22日)
- ロッテ/ジェラートマイスターに白桃登場(05月22日)
- クリニコ/リハビリ応援飲料「リハたいむゼリー」新発売(05月22日)
- ハウス食品/「フルーチェ」にソルティレモン&パイン(05月22日)
- 伊藤園/日本水大賞経済産業大臣賞を受賞(05月22日)
- アルコール飲料 売上ランキング/5月4日〜10日、「アサヒ スーパードライ 6本」が1位(05月22日)
- 乳飲料 売上ランキング/5月4日〜10日、「明治 おいしい牛乳」が1位(05月22日)
- 清涼飲料 売上ランキング/5月4日〜10日、「大塚 オロナミンCドリンク」が1位に(05月22日)
- 果実飲料 売上ランキング/5月4日〜10日、「野菜生活100オリジナルホームパック」が1位(05月22日)
- 嗜好飲料 売上ランキング/5月4日〜10日、「ネスカフェ ゴールドブレンド」が1位(05月22日)
- (仮称)銀座5丁目プロジェクト/地下2~地上11階に120店、来春オープン(05月21日)
- 楽天/ファッション通販子会社を吸収合併(05月21日)
- イケア/ワンコインの「オリエンタルビュッフェ」開催(05月21日)
- ROSA COMTESSE/ヴェルサイユ宮殿承認ブランド、伊勢丹新宿店で販売(05月21日)
- 森永製菓/直木賞作家書き下ろし小説、キャラメルのパッケージに掲載(05月21日)
- キリンビバレッジ/おいしく地産全笑。プロジェクト、第1弾は本格野菜ジュース(05月21日)
- 雪印メグミルク/取締役の任期を1年に(05月21日)
- 日本マクドナルド/5月25日を「マックスマイルの日」(05月21日)
- ニチレイフーズ/8月8日、チャーハンの日に(05月21日)
- アサヒフード&ヘルスケア/キレイな間食から「ピーチ&アプリコットとアーモンド」新発売(05月21日)
- カゴメ/野菜&果実100%ジュース、夏季限定発売(05月21日)
- 資生堂/長命草のドリンク、沖縄県・与那国島をデザインしたパッケージ(05月21日)
- 亀田製菓/ロングセラー「つまみ種ピリ辛ミックス」期間限定発売(05月21日)
- JR東海高島屋/山田高島屋顧問が新社長に(05月21日)
- 雪印メグミルク/「塩はちみつレモン 1日分のビタミンC のむヨーグルト」新発売(05月21日)
- キユーピー/インドネシアで家庭向けマヨネーズなど製造・販売(05月21日)
- 雪印メグミルク/スキー部の公式facebookオープン(05月21日)
- 亀田製菓/「125g揚一番うま辛とうがらし味」販売(05月21日)
- ショッピングセンター/4月の売上高4.7%増(05月21日)
- 第一パン/セーブオンで販売のパンの一部、消費期限の印字不良(05月21日)
- 東京電力/Tポイント導入(05月21日)
- ミニストップ/店舗用資産取得などでリサ・パートナーズと提携(05月21日)
- 香りの老舗ブランド「ロジェ・ガレ」/表参道に日本初の旗艦店、22日オープン(05月21日)
- スーパーマーケット/4月売上は8.3%増の8286億円(05月21日)
- アデランス/広島県福山市の福山店を移転リニューアル(05月21日)
- あべのハルカス/展望台の年間パスポートを発売(05月21日)
- ポジティブドリームパーソンズ/「品川シーズンテラス」に新レストラン(05月21日)
- ラオックス/小樽市に小樽運河店、29日オープン(05月21日)
- コジマ/コジマ×ビックカメラ船橋店リニューアルオープン(05月21日)
- 大木/純粋持株会社体制へ移行(05月21日)
- 伊藤忠商事/ニュージーランドの婦人服ブランドの独占輸入販売権取得(05月21日)
- メガネスーパー/フィットネスのルネサンスと業務提携(05月21日)
- 西松屋チェーン/5月の売上16.8%増(05月21日)
- 神戸物産/4月の単体売上高12.8%増の177億円(05月21日)
- アインズ&トルペ池袋西武店/ネイルサロン「ファストネイル」をオープン(05月21日)
- MARIO VALENTINO/神戸製鋼コベルコスティーラーズの公式スーツに(05月21日)
- KDDI/夏にauショップを活用した物販事業を開始(05月21日)
- 消費者庁/健康食品の電話勧誘販売で業務停止命令(05月21日)
- アイスクリーム類 売上ランキング/5月4日~10日、「森永 チョコモナカジャンボ」が1位(05月21日)
- デザート・ヨーグルト 売上ランキング/5月4日~10日、「明治 ブルガリアヨーグルト LB81」が1位(05月21日)
- 菓子 売上ランキング/5月4日~10日、「亀田製菓 亀田の柿の種6袋」が1位(05月21日)
- 練り製品 売上ランキング/5月4日~10日、「一正 サラダスティック」が1位(05月21日)
最新ニュース
一覧- コープみらい/埼玉県「コープ川口西店」オープン、年商17億円目指す
- イオン東北/福島県双葉町に「イオン双葉店」8/1オープン
- 三菱商事都市開発/東京・東村山市に26年夏ベイシアを核としたNSCオープン
- ビックカメラ/都内に「お酒屋 吉祥寺店」7/24オープン、初の単独路面店
- りんくうプレミアム・アウトレット/ジル サンダーなど6店舗7~8月オープン
- すかいらーくHD/横浜市に「イタリアン リゾート ペルティカ」2号店7/28オープン
- ファンケル/東京・池袋に「ファンケル 西武池袋本店」7/9リニューアルオープン
- クスリのアオキ/旧「TOKUYA」リニューアル「大津瀬田店」7/2オープン
- ベイシア/群馬県など22店舗で備蓄米を7/1販売、5kg税込2149円
- とりせん/備蓄米を全店舗で7/10発売、5kg税抜1880円
- 【PR】マーケティング研究協会/「CVS取組強化のポイントセミナー」7/15開催
- 【PR】船井総研ロジ/「荷主企業間の物流シェアリングによる効率化」セミナー7/23、8/21開催
- 中部フーズ/タイ・バンコクに「にぎりたて ワン・バンコク店」7/12オープン
- ローソン/青森県3店舗でアバター接客の実験開始
- メルカリ/全額補償サポートプログラム開始、トラブル時に代金や利益を補償
- アルビス/アピアを子会社化
- LINEヤフービジネスパートナーズ/飲食・理美容業界の店舗DXを支援
- 紀伊国屋書店/京王書籍販売を完全子会社化、啓文堂書店20店舗取得
- はなまる/高松市に「手打ちと創造 はなまるうどん 多肥店」7/2オープン
- サミット/カスハラ基本方針を策定、悪質な場合は法的措置も
- ミスターマックス/福岡市の「MrMax Select美野島店」同社初の24時間営業
- スーパーバリュー上尾愛宕店/8/31閉店、本社は移転
- イオンネクスト/ネット専用スーパー「Green Beans」開始2年で会員60万人突破
- 高島屋 決算/3~5月減収減益、前年度に伸びたインバウンド需要の反動減で
- J.フロント 決算/3~5月増収減益、百貨店免税売上の減速が響く
- アダストリア 決算/3~5月増収減益、売上高は過去最高を更新
- 総合スーパー/5月はイオン3.1%増、PPIH7.7%増、ヨーカドー5.0%増
- スーパーマーケット/5月既存店売上、ライフ2.7%増など10社前年越え
- 食品主要195社/7月の値上げは2105品目、平均値上げ率は15%
- セブンイレブン/「セブンカフェ」のコーヒーを20~40円値上げ、7/7から
- マルエツ/加工食品・日配食品100品目を値下げ、7/1~8/19
- ライフ/「ビオラル」から初の衣料品「オーガニックコットンインナー・ショーツ」
- マミーマート/埼玉県東松山市に「マミープラス高坂店」6/28オープン
- リテールパートナーズ/初のPB「強炭酸水」を発売
- カインズ/備蓄米を沖縄3店舗で6/30発売、5kg税込2150円・10kg4280円
- ベイシア/備蓄米を50店舗で6/30発売、5kg税込2149円・10kg4212円
- セブンイレブン/備蓄米の販売店舗を拡大、7/5から埼玉・静岡・宮城・滋賀など
- ベルジョイス/備蓄米を28店舗で7/1発売、5kg税込2139円で
- ラーメン・カレー・定食/5月既存店丸亀製麺11.1%増、王将フード12.3%増
- 松屋フーズ/中国・山東省に「松屋 威・至海港湾店」オープン