2015年5月 の記事一覧
- 日本ユニシス/ぴあ、ローソンHMVエンタテイメントと新会社(05月18日)
- あべのハルカス/展望台の来場者数が300万人突破(05月18日)
- ゴールドウイン/Championブランド事業を譲渡(05月18日)
- アスラポート・ダイニング/英国子会社3社を連結子会社化(05月18日)
- ベイクルーズ/ルミネ池袋にビアガーデンを展開(05月18日)
- モンテローザ/三鷹にしゃぶしゃぶの新業態(05月18日)
- そごう広島店/ポケモンセンターヒロシマ、6月26日オープン(05月18日)
- 青山商事/着こなし講座の受講者が過去最高の3万人突破(05月18日)
- ベルーナ/4月の売上7.4%増(05月18日)
- プレナス/米カリフォルニア州に子会社設立(05月18日)
- ワールド/3月期は売上高3.5%減、営業利益43.4%減(05月18日)
- サザビーリーグ/オンラインストアをリニューアル(05月18日)
- ベルーナ/3月期は売上高3.8%減、営業利益18.2%減(05月18日)
- クロスプラス/固定資産を譲渡(05月18日)
- 台所用洗剤 売上ランキング/2015年2月〜4月、花王「キュキュットつめかえ用」が1位(05月18日)
- キリン堂/4月の売上4.4%減(05月18日)
- 乳製品 売上ランキング/5月4日~10日、「雪印メグミルク 北海道バター」が1位(05月18日)
- スプレッド類 売上ランキング/5月4日~10日、「キユーピー アヲハタ55イチゴジャム」が1位(05月18日)
- 食用油 売上ランキング/5月4日~10日、「Jオイル 味の素さらさらキャノーラ油1000g」が1位(05月18日)
- 調味料 売上ランキング/5月4日~10日、「キユーピー マヨネーズ」が1位(05月18日)
- イトーヨーカ堂/4月の売上高は5.5%増(05月15日)
- 三越伊勢丹/お中元の原点回帰で、ギフトセンターを6月から開設(05月15日)
- 生鮮食品流通研究セミナー/6月5日開催、イオンリテールが基調講演(05月15日)
- マツモトキヨシHD/3月期は売上高2.0%減、営業利益21.4%減(05月15日)
- サンドラッグ/3月期は売上高0.4%減、営業利益7.6%減(05月15日)
- JR名古屋駅/12月に新レストランゾーンを開業(05月15日)
- ウエルシアHD/4月の売上37.3%増(05月15日)
- DTZ/SPA・メーカー向けインドネシア進出セミナー、27日開催(05月15日)
- 伊勢丹/JR東日本のコンビニでお中元を受注(05月15日)
- ニッセンHD/4月の通販売上14.8%減(05月15日)
- フェリシモ/上海子会社の固定資産を譲渡(05月15日)
- 日本通信販売協会/3月の売上は15.5%減の1348億円(05月15日)
- 三越伊勢丹HD/4月の売上は16.6%増の529億円(05月15日)
- J.フロントリテイリング/4月の連結売上は16.6%増(05月15日)
- 高島屋グループ/4月の総計17.6%増(05月15日)
- ルミネ/池袋、新宿、大宮でビアガーデンをオープン(05月15日)
- TSI/構造改革で9ブランド廃止、子会社を解散(05月15日)
- ファミリーマート/御成門に宮本薬局との一体型店舗(05月15日)
- セリア/3月期は売上高8.2%増、営業利益3.2%増(05月15日)
- 王将フードサービス/執行役員制度を導入(05月15日)
- チヨダ/サーフブランド「PIPELINE」とライセンス契約を締結(05月15日)
- キリン メッツ/グレープフルーツとアルギニンV パワフルエナジー新発売(05月15日)
- 森永乳業/「ピノ」初の濃厚ジェラートタイプ新登場(05月15日)
- 日清シスコ/「ごろっとグラノーラ」 シリーズをリニューアル、生産ライン増設(05月15日)
- あらた/3月期は売上高2.0%減、営業利益45.0%減(05月15日)
- 大木/3月期は売上高0.8%増、営業損失2億600万円(05月15日)
- アサヒフードアンドヘルスケア/クリーム玄米ブランから「いちごチーズタルト」新発売(05月15日)
- サッポロビール/東京・丸の内にクラフトビール、新ブランド情報発信店(05月15日)
- 森永乳業/チョコレートとシナモンの香りが楽しめるフレーバーコーヒー(05月15日)
- アサヒ飲料/キリマンジャロをブレンド「ワンダ ワールドトリップ アイスマウンテン」新発売(05月15日)
- 東洋水産/「マルちゃん縦型ビッグ 進化 塩らーめん」新発売(05月15日)
- 日本水産/3月期の食品事業、営業利益3.7倍(05月15日)
- 王将フードサービス/3月期は売上高0.6%減、営業利益14.0%減(05月15日)
- アサヒ飲料/「ワンダ 金の微糖」新TVCM(05月15日)
- グリコ/定款に労働者派遣事業を追加(05月15日)
- アサヒビール/中元ギフトセット「SAHI SUMMER GIFT 2015」(05月15日)
- ポッカサッポロフード&ビバレッジと湖池屋/コラボ商品(05月15日)
- 日清食品/日清焼そばU.F.O.CM、青春の保健室「ドキドキ篇、ファーストキス篇」(05月15日)
- アサヒビール/アサヒスーパードライに「長崎の教会群を世界遺産に!」ラベル(05月15日)
- ヤクルト/ミャンマーに現地法人(05月15日)
- 明星食品/キムチの旨味と豚骨スープが絡む「明星 バリカタ 豚骨キムチ味」新発売(05月15日)
- 東洋水産/3月期は増収減益(05月15日)
- 中央物産/3月期は売上高4.8%減、営業損失4億2800万円(05月15日)
- コナカ/10~3月は売上高0.1%減、営業利益15.2%減(05月15日)
- 永谷園/3月期の売上高10.2%増、営業利益27.1%減(05月15日)
- 森永乳業/「森永マミー」、50周年記念商品(05月15日)
- グリコ/3月期の売上高1.3%増、当期利益90%増(05月15日)
- 森永製菓/3月期の売上高8.1%増、営業利益53.9%増(05月15日)
- 大王製紙/本社移転、集約(05月15日)
- マスク 売上ランキング/2015年2月〜4月、玉川衛材「フィッティ7DAYSシルキータッチ」が1位(05月15日)
- エポスカード/MALera(モレラ)岐阜エポスカードを発行(05月15日)
- 乳飲料 売上ランキング/4月27日~5月3日、「明治 おいしい牛乳」が1位(05月15日)
- 清涼飲料 売上ランキング/4月27日~5月3日、「大塚 オロナミンCドリンク」が1位に(05月15日)
- 果実飲料 売上ランキング/4月27日~5月3日、「野菜生活100オリジナルホームパック」が1位(05月15日)
- 嗜好飲料 売上ランキング/4月27日~5月3日、「ネスカフェ ゴールドブレンド」が1位(05月15日)
- 明治/チョコレート、10~20%値上げ(05月14日)
- サッポロビール/「サッポロ-0℃(マイナスレイド)」新発売(05月14日)
- カルビー/組織変更(05月14日)
- 日清製粉グループ本社/2020年度の売上目標7500億円(05月14日)
- サントリー/「サントリークラフトセレクト」シリーズ第二弾(05月14日)
- 東洋水産/マルちゃん正麺「鴨だしせいろそば」新発売(05月14日)
- ポッカサッポロ/Ribbon夕張メロンソーダとゼリーを数量限定発売(05月14日)
- サントリー/チューハイ「カロリ。サイダークリア」夏季限定新発売(05月14日)
- 日本製粉/機構改革(05月14日)
- 宝酒造/タカラCANチューハイ、台湾産ライチを数量限定発売(05月14日)
- 明星食品/「一平ちゃん夜店の焼そば塩だれ味/辛子明太子味」リニューアル(05月14日)
- 森永乳業/3月期は減収減益(05月14日)
- 雪印メグミルク/3月期の売上高0.9%増、当期利益53.0%増(05月14日)
- 日清製粉グループ本社/3月期の売上高6.1%増、営業利益8.1%減(05月14日)
- 日清食品HD/3月期の売上高3.3%増、営業利益12.3%減(05月14日)
- ヱスビー食品/3月期の売上高1.7%減、営業利益8.8%減(05月14日)
- 日本郵便/商業施設「KITTE名古屋」、2016年6月に開業(05月14日)
- H2O/2017年度までに、総額600億円を投資(05月14日)
- 経産省/5億円を投じ、地方産品の海外販売を支援(05月14日)
- H2O/3月期は売上高46.5%増、営業利益23.4%増(05月14日)
- 日本トイザらス/ミキハウスのインショップを20店に導入(05月14日)
- ヤマダ電機/4月の売上高10.5%増(05月14日)
- 西武池袋本店/4月7日~5月10日のクールビズ商戦は10%増(05月14日)
- 近鉄グループHD/3月期の流通業は2.5%増の3914億円(05月14日)
- 丸井グループ/3月期は売上高2.8%減、営業利益3.3%増(05月14日)
最新ニュース
一覧- コープみらい/埼玉県「コープ川口西店」オープン、年商17億円目指す
- イオン東北/福島県双葉町に「イオン双葉店」8/1オープン
- 三菱商事都市開発/東京・東村山市に26年夏ベイシアを核としたNSCオープン
- ビックカメラ/都内に「お酒屋 吉祥寺店」7/24オープン、初の単独路面店
- りんくうプレミアム・アウトレット/ジル サンダーなど6店舗7~8月オープン
- すかいらーくHD/横浜市に「イタリアン リゾート ペルティカ」2号店7/28オープン
- ファンケル/東京・池袋に「ファンケル 西武池袋本店」7/9リニューアルオープン
- クスリのアオキ/旧「TOKUYA」リニューアル「大津瀬田店」7/2オープン
- ベイシア/群馬県など22店舗で備蓄米を7/1販売、5kg税込2149円
- とりせん/備蓄米を全店舗で7/10発売、5kg税抜1880円
- 【PR】マーケティング研究協会/「CVS取組強化のポイントセミナー」7/15開催
- 【PR】船井総研ロジ/「荷主企業間の物流シェアリングによる効率化」セミナー7/23、8/21開催
- 中部フーズ/タイ・バンコクに「にぎりたて ワン・バンコク店」7/12オープン
- ローソン/青森県3店舗でアバター接客の実験開始
- メルカリ/全額補償サポートプログラム開始、トラブル時に代金や利益を補償
- アルビス/アピアを子会社化
- LINEヤフービジネスパートナーズ/飲食・理美容業界の店舗DXを支援
- 紀伊国屋書店/京王書籍販売を完全子会社化、啓文堂書店20店舗取得
- はなまる/高松市に「手打ちと創造 はなまるうどん 多肥店」7/2オープン
- サミット/カスハラ基本方針を策定、悪質な場合は法的措置も
- ミスターマックス/福岡市の「MrMax Select美野島店」同社初の24時間営業
- スーパーバリュー上尾愛宕店/8/31閉店、本社は移転
- イオンネクスト/ネット専用スーパー「Green Beans」開始2年で会員60万人突破
- 高島屋 決算/3~5月減収減益、前年度に伸びたインバウンド需要の反動減で
- J.フロント 決算/3~5月増収減益、百貨店免税売上の減速が響く
- アダストリア 決算/3~5月増収減益、売上高は過去最高を更新
- 総合スーパー/5月はイオン3.1%増、PPIH7.7%増、ヨーカドー5.0%増
- スーパーマーケット/5月既存店売上、ライフ2.7%増など10社前年越え
- 食品主要195社/7月の値上げは2105品目、平均値上げ率は15%
- セブンイレブン/「セブンカフェ」のコーヒーを20~40円値上げ、7/7から
- マルエツ/加工食品・日配食品100品目を値下げ、7/1~8/19
- ライフ/「ビオラル」から初の衣料品「オーガニックコットンインナー・ショーツ」
- マミーマート/埼玉県東松山市に「マミープラス高坂店」6/28オープン
- リテールパートナーズ/初のPB「強炭酸水」を発売
- カインズ/備蓄米を沖縄3店舗で6/30発売、5kg税込2150円・10kg4280円
- ベイシア/備蓄米を50店舗で6/30発売、5kg税込2149円・10kg4212円
- セブンイレブン/備蓄米の販売店舗を拡大、7/5から埼玉・静岡・宮城・滋賀など
- ベルジョイス/備蓄米を28店舗で7/1発売、5kg税込2139円で
- ラーメン・カレー・定食/5月既存店丸亀製麺11.1%増、王将フード12.3%増
- 松屋フーズ/中国・山東省に「松屋 威・至海港湾店」オープン