2015年5月 の記事一覧
- 森永乳業/ホイップクリームを1.5倍に盛ったプリン2品発売(05月29日)
- 日本ハム/家畜飼料用乳酸菌の特許を取り下げ(05月29日)
- サントリー/ワールドリサーチセンター竣工(05月29日)
- 明治/アイスキャンディ「キレートレモンICE STICK」発売(05月29日)
- キリン/ビールの宅配サービス開始(05月29日)
- ヤクルト/中国・無錫工場でヤクルト生産開始(05月29日)
- カゴメ/ピカチュウのケチャップだいすきキャンペーン(05月29日)
- 王子HD、中越パルプ工業/業務提携と資本提携決定(05月29日)
- グリコ/「カフェゼリー」大人向けのプレミアム版に(05月29日)
- ユニ・チャーム/機構改革(05月29日)
- 味の素/「アミノバイタル」ゼリーシリーズでキャンペーン(05月29日)
- ビームサントリー/イギリスの酒類コンペティションでウイスキー11品が金賞(05月29日)
- グリコ/飲むアーモンド「アーモンド効果」リニューアル(05月29日)
- なだ万/夏季限定の「手延素麺味わいセット」(05月29日)
- ハウス食品/万能合わせダレの素「まぜてマジック」リニューアル(05月29日)
- 松屋銀座/美しくなるビアガーデン、オープン(05月29日)
- 無印良品/ニューヨーク旗艦店、5番街に10月オープン(05月29日)
- ラオックス/新宿に旗艦店、6月6日オープン(05月29日)
- 銀座コージーコーナー/本部・店舗間のコミュニケーションツール、成功導入事例(05月29日)
- イオンリテール、会津若松市、東京農大/高付加価値農産物の生産で連携(05月29日)
- セブン&アイ/6月の環境月間で環境配慮型商品にPOPを貼付(05月29日)
- 国内BtoC-EC市場/2014年は14.6%増の12兆8000億円(05月29日)
- 日本橋三越本店/総合買取「ハグオール」の相談窓口を設置(05月29日)
- フランフラン/青山の旗艦店にスロヴェニア大使館監修のカフェ(05月29日)
- 国内靴・履物小売市場/2014年度は0.9%増の1兆3870億円(05月29日)
- ユニー/5月の売上は7.2%増(05月29日)
- はせがわ/東京都調布市に出店(05月29日)
- ツルハHD/5月の売上は36.2%増(05月29日)
- アトレ、東急、京王など9施設/吉祥寺で共同キャンペーン(05月29日)
- TSI/英サンスペル社とライセンス独占契約を締結(05月29日)
- アルペン/ファッション通販サイト「ロコンド」と資本・業務提携(05月29日)
- ドラッグストア/4月の売上高は12.6%増の3989億円(経産省調べ)(05月29日)
- ベルーナ/2019年3月期目標、売上高1600億円、営業利益160億円(05月29日)
- 家電大型専門店/4月の売上は10.3%増の3166億円(経産省調べ)(05月29日)
- しまむら/5月の売上14.2%増(05月29日)
- ホームセンター/4月の売上高は4.9%増の2829億円(経産省調べ)(05月29日)
- ウォルト・ディズニー/シンデレラになった瞬間の写真でキャンペーン(05月29日)
- 東急百貨店/4月の売上13.6%増の139億円(05月29日)
- メガネスーパー/京王八王子SCに小型コンタクト専門店(05月29日)
- CFSコーポレーション/4月の全店売上16.5%増(05月29日)
- ケーヨー/4月の売上2.2%減(05月29日)
- 小田急百貨店/4月の売上高19.7%増の116億円(05月29日)
- オートウェーブ/債務返済期限1年間延長を骨子とする再金融支援に合意(05月29日)
- トモズ/川崎市のカツマタをトモズにリニューアル(05月29日)
- アイスタイル/グローバル事業本部を新設(05月29日)
- アルコール飲料 売上ランキング/5月11日〜17日、「アサヒ スーパードライ 6本」が1位(05月29日)
- 乳飲料 売上ランキング/5月11日〜17日、「明治 おいしい牛乳」が1位(05月29日)
- 清涼飲料 売上ランキング/5月11日〜17日、「大塚 オロナミンCドリンク」が1位に(05月29日)
- 果実飲料 売上ランキング/5月11日〜17日、「野菜生活100オリジナルホームパック」が1位(05月29日)
- 嗜好飲料 売上ランキング/5月11日〜17日、「ネスカフェ エクセラ」が1位(05月29日)
- 味の素/川崎に新包装工場を建設(05月28日)
- キユーピー/ハラル認証したマヨネーズ、国内で販売(05月28日)
- キリンビール/ 氷結アイススムージー3種発売(05月28日)
- ハウス食品/動物性原料不使用のカレールウ「ベジタベルカレー」新発売(05月28日)
- キリンビール/コンビニ限定「グランドキリン ギャラクシーホップ」(05月28日)
- 森永製菓/「贅沢トマトのおっとっと」新発売(05月28日)
- ハウス食品/「夏のカレー」に旨辛キーマカレー大辛(05月28日)
- 森永乳業/「サンキスト100%贅沢果汁 マンゴー」新発売(05月28日)
- 日本ハム/中華名菜「鶏から揚げ 怪味ソース炒め」新発売(05月28日)
- 山崎製パン/アップル&レーズンロール、しっとりバターパン、ハムフランス新発売(05月28日)
- カルビー/「ポテリッチ 濃いのり塩」新発売(05月28日)
- ハウス食品/「冷やしカレーうどんの素」の数量・期間限定で発売(05月28日)
- クリエイト・レストランツ/149億円で、KRフードサービスを子会社化(05月28日)
- イオン/4月の売上高26.7%増の6421億円(05月28日)
- ニトリHD/中国のイオンモールに出店(05月28日)
- ECオムニチャネルセミナー/ECと店舗の売上をアップするための分析手法(05月28日)
- 丸井グループ/4月のグループ総取扱高20.5%増(05月28日)
- ダイエー/赤羽店をフードスタイルストアにリニューアル(05月28日)
- 日本マクドナルド/「マックスマイルの日」スペシャル動画を公開(05月28日)
- トリドール/マレーシアに丸亀製麺を2店オープン(05月28日)
- 吉野家/「鰻重」を通年販売(05月28日)
- JR新大阪駅/2階商業施設の「グルメゾーン」リニューアル(05月28日)
- 経産省/4月の商業統計、小売業は5.0%増の11兆円(05月28日)
- AOKI/4月の売上12.6%増(05月28日)
- アスクル/5月の売上15.0%増の212億円(05月28日)
- 島忠/4月の全店売上8.5%減(05月28日)
- マルエツ/台東区に「マルエツプチ」を出店(05月28日)
- ニトリHD/台湾に21店目(05月28日)
- コジマ/コジマ×ビックカメラ 会津若松店、6月6日オープン(05月28日)
- アインファーマシーズ/4月は調剤15.8%増、ドラッグ19.6%増(05月28日)
- トリドール/インドネシアに焼鳥「とりどーる」を出店(05月28日)
- アークランドサカモト/5月度の売上5.9%増(05月28日)
- 岡山市のロマンチック通り商店街/商店街で初の免税手続一括カウンター(05月28日)
- 東京都/商店街でお店を開きたい人を募集(05月28日)
- 紀伊國屋書店ウェブストア/店舗受取サービスを開始(05月28日)
- 多慶屋/ジャックスと提携カードを発行(05月28日)
- アイスクリーム類 売上ランキング/5月11日~17日、「森永 チョコモナカジャンボ」が1位(05月28日)
- デザート・ヨーグルト 売上ランキング/5月11日~17日、「明治 ブルガリアヨーグルト LB81」が1位(05月28日)
- 菓子 売上ランキング/5月11日~17日、「亀田製菓 亀田の柿の種6袋」が1位(05月28日)
- 練り製品 売上ランキング/5月11日~17日、「一正 サラダスティック」が1位(05月28日)
- 加工肉類 売上ランキング/5月11日~17日、「ニチハム シャウエッセン」が1位(05月28日)
- ミツカングループ/2月期の売上高30%増の2141億円、経常利益44%減の119億円(05月27日)
- アサヒビール/缶入りハイボール2アイテム、期間限定発売(05月27日)
- 農水省/バターと脱脂粉乳を追加輸入(05月27日)
- 伊藤ハム/「さわやかパック」うすぎり ボリュームパック、期間限定発売(05月27日)
- エステー/「アナと雪の女王/エルサのサプライズ」の消臭力シリーズ発売(05月27日)
- キユーピー/レシピサイト「MORI MALL」を開設(05月27日)
- アサヒビール/「クリアアサヒ クリスタルクリア」新発売(05月27日)
- アサヒ飲料/三ツ矢フルーツサイダーパイナップルを新発売(05月27日)
- 伊藤園/合弁で物流会社設立(05月27日)
最新ニュース
一覧- コープみらい/埼玉県「コープ川口西店」オープン、年商17億円目指す
- イオン東北/福島県双葉町に「イオン双葉店」8/1オープン
- 三菱商事都市開発/東京・東村山市に26年夏ベイシアを核としたNSCオープン
- ビックカメラ/都内に「お酒屋 吉祥寺店」7/24オープン、初の単独路面店
- りんくうプレミアム・アウトレット/ジル サンダーなど6店舗7~8月オープン
- すかいらーくHD/横浜市に「イタリアン リゾート ペルティカ」2号店7/28オープン
- ファンケル/東京・池袋に「ファンケル 西武池袋本店」7/9リニューアルオープン
- クスリのアオキ/旧「TOKUYA」リニューアル「大津瀬田店」7/2オープン
- ベイシア/群馬県など22店舗で備蓄米を7/1販売、5kg税込2149円
- とりせん/備蓄米を全店舗で7/10発売、5kg税抜1880円
- 【PR】マーケティング研究協会/「CVS取組強化のポイントセミナー」7/15開催
- 【PR】船井総研ロジ/「荷主企業間の物流シェアリングによる効率化」セミナー7/23、8/21開催
- 中部フーズ/タイ・バンコクに「にぎりたて ワン・バンコク店」7/12オープン
- ローソン/青森県3店舗でアバター接客の実験開始
- メルカリ/全額補償サポートプログラム開始、トラブル時に代金や利益を補償
- アルビス/アピアを子会社化
- LINEヤフービジネスパートナーズ/飲食・理美容業界の店舗DXを支援
- 紀伊国屋書店/京王書籍販売を完全子会社化、啓文堂書店20店舗取得
- はなまる/高松市に「手打ちと創造 はなまるうどん 多肥店」7/2オープン
- サミット/カスハラ基本方針を策定、悪質な場合は法的措置も
- ミスターマックス/福岡市の「MrMax Select美野島店」同社初の24時間営業
- スーパーバリュー上尾愛宕店/8/31閉店、本社は移転
- イオンネクスト/ネット専用スーパー「Green Beans」開始2年で会員60万人突破
- 高島屋 決算/3~5月減収減益、前年度に伸びたインバウンド需要の反動減で
- J.フロント 決算/3~5月増収減益、百貨店免税売上の減速が響く
- アダストリア 決算/3~5月増収減益、売上高は過去最高を更新
- 総合スーパー/5月はイオン3.1%増、PPIH7.7%増、ヨーカドー5.0%増
- スーパーマーケット/5月既存店売上、ライフ2.7%増など10社前年越え
- 食品主要195社/7月の値上げは2105品目、平均値上げ率は15%
- セブンイレブン/「セブンカフェ」のコーヒーを20~40円値上げ、7/7から
- マルエツ/加工食品・日配食品100品目を値下げ、7/1~8/19
- ライフ/「ビオラル」から初の衣料品「オーガニックコットンインナー・ショーツ」
- マミーマート/埼玉県東松山市に「マミープラス高坂店」6/28オープン
- リテールパートナーズ/初のPB「強炭酸水」を発売
- カインズ/備蓄米を沖縄3店舗で6/30発売、5kg税込2150円・10kg4280円
- ベイシア/備蓄米を50店舗で6/30発売、5kg税込2149円・10kg4212円
- セブンイレブン/備蓄米の販売店舗を拡大、7/5から埼玉・静岡・宮城・滋賀など
- ベルジョイス/備蓄米を28店舗で7/1発売、5kg税込2139円で
- ラーメン・カレー・定食/5月既存店丸亀製麺11.1%増、王将フード12.3%増
- 松屋フーズ/中国・山東省に「松屋 威・至海港湾店」オープン