Kobo/防水機能を搭載した新型電子書籍リーダー発売
2017年05月02日 14:10 / 商品
- 関連キーワード
- Kobo
楽天グループのRakuten Koboは5月23日、新型電子書籍リーダー「Kobo Aura H2O Edition 2」を日本やカナダを含む世界11か国で販売する。
「Kobo Aura H2O」の後継機種で、進化した防水機能「HZO Protection」、読みやすさを追求したフロントライト技術「ComfortLight PRO」を搭載しながら、前モデルと同一価格を実現した。
夏場の水辺や就寝前にも安心して利用できるよう生まれ変わったモデル。
6.8インチの Carta E Ink HD タッチスクリーン(解像度1,440×1,080、265ppi)を採用し、ページめくりがスムーズで、「Kobo Aura H2O」より、厚さは9.7mmから8.8mmに薄くなり、重さも233gから207gへ軽量化した。
約8GBの内蔵メモリ容量により、テキストベースの書籍約6000冊分、コミック約120~300冊分を保存することが可能。
数週間、バッテリーが持続するので、旅行や外出先などでも、いつでも気軽に読書を楽しむことができます。文字のハイライト、メモの書き込み、内蔵辞書での検索など読書サポート機能も兼ね備えている。
2017年末までには、計17か国での販売を予定。日本では5月23日午前10時00分から販売を開始し、価格は1万8500円(税抜)。
なお、日本では同日より、海外で先行販売している軽量デザインの電子書籍リーダー「Kobo Aura Edition 2」も販売する。
■Kobo Aura H2O Edition 2
http://books.rakuten.co.jp/event/e-book/ereaders/koboaurah2o2/
商品 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- ニトリ/イーアスつくばに「N+」オープン
- 12月05日
-
- イトーヨーカドー/「拝島店」24年4月21日で閉店
- 12月05日
-
- いなげや/年始2日から全店営業
- 12月05日
-
- エディオン/社員がリノベ補助金で書類改ざん
- 12月05日
-
- しまむら/「70周年総力祭」を開催
- 12月05日
-
- オークワ/11月の売上199億円、既存店0.7%増
- 12月05日