湖池屋/和の素材でティータイムを盛り上げる「スゴーン 黒糖きなこ」
2018年04月05日 10:05 / 商品
湖池屋は「スゴーン 黒糖きなこ」(オープン価格、内容量70g)を4月9日にコンビニエンスストア、4月16日からスーパーマーケットなど一般チャネルで発売する。
今回ロングセラー「スコーン」がすごくなった「スゴーン」の新商品を開発するにあたり、一般的にお菓子がよく食べられる時間帯に着目した。
お菓子が最もよく食べられるティータイムと言えば、英国発祥のスコーンが有名。日本発祥の湖池屋「スゴーン」として、和の素材でティータイムを盛り上げたいと考え、 紅茶・コーヒー・日本茶など、お菓子と一緒に飲まれることの多い飲料との相性の良さを重視。
「スゴーン」ならではの突き抜けた素材のおいしさを実現するため、試行錯誤を続け、焙煎度の異なる2種の国産きなこを組み合わせ、さらに黒糖を加えることで、きなこの豊かで香ばしい風味の中に上品で濃厚な黒糖の甘みが広がる「スゴーン 黒糖きなこ」を完成させた。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。