カルビー/「かっぱえびせん」リニューアル、えび風味アップ
2020年02月07日 12:30 / 商品
カルビーは2月上旬、1964年に生まれたロングセラー商品「かっぱえびせん」(想定価格税込130円前後、85g)をリニューアル発売する。
1964年に発売した「かっぱえびせん」は、創業者である故・松尾孝氏が、「幼少期に母親が作ってくれた小えびの天ぷらのおいしさをお菓子にできないか」という思いから生まれた。開発当初は、天然えびを使うと、生臭くなったり、食感がかたくなったりとなかなか満足いくものができなかったが、何度も試行錯誤を重ね、鮮度のよい天然のえびを丸ごと・殻ごと使用することで、風味よく、カルシウムも摂れる商品が完成した。
今回のリニューアルでは、「かっぱえびせん」を幅広い世代に食べてもらうため、天然えびの使用量を増やすとともに、味付けにも天然えび丸ごとパウダーを使用することで、えびの風味をアップさせ塩分量も調整した。
大人も子供も楽しめる「もっと、やめられない、とまらない」おいしさに進化。同時期に「かっぱえびせん 紀州の梅味」(70g)「かっぱえびせん 桜えび」(50g)も発売する。
パッケージでは、天然えびがアップしたことを伝えるとともに、「かっぱえびせん」のキャラクター「かっぱえび家」の4人も登場し、明るく楽しいデザインに仕上げた。
また、広島生まれの吉川晃司さんをプロモーションに起用している。
関連記事
関連カテゴリー
商品 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- 東急百貨店/渋谷本店のワイン売り場を来春移転オープン
- 08月18日
-
- 東急/商業施設「トレインチ自由が丘」11月リニューアル
- 08月18日
-
- プレナス/社内情報共有システムを導入
- 08月18日
-
- PayPay/登録ユーザーが5000万人を突破
- 08月18日