森永製菓/写真でオリジナルパッケージを作れる「おかしプリント」開始
2016年01月15日 12:30 / 商品
森永製菓は1月15日、スマートフォンやデジタルカメラなどでとった写真やアプリで加工した画像を利用して、オリジナルのパッケージを作って購入できるWebサービス「おかしプリント」を開始する。
「おかしプリント」の作成画面から、自分のインスタグラムと連携ができ、簡単にお気に入りの画像やオリジナル画像をお菓子のパッケージにすることができる。
対象商品のカレ・ド・ショコラ オリジナルギフトセットでは、1枚ずつを「おかしプリント」で作ったオリジナルの帯巻で巻いた9枚をセットにし、専用のクリアケースに入れ販売。
クリアケースには、10cm角の写真を表紙として入れ、プチギフトとしても利用できる。「カレ・ド・ショコラ フレンチミルク」を使用。
価格は900円(税抜、送料別)。
ハイデザインチュウ10本セットでは、「おかしプリント」で作ったオリジナルのパッケージに入れ、10個セットで販売。「ハイチュウ グレープ」を使用する。
価格は2200円(税抜、送料別)。
主要ターゲットは、10~30代女性。
アンジーのiPhone向け写真加工&メッセージカード作成アプリ「SweetCard」、写真加工アプリ「PicoSweet」とも連携し、周知拡大を図る。
■おかしプリント
https://okashiprint.com/
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。