アサヒ/新ブランド「もぎたて」CM発表会に大泉洋さん、吉田鋼太郎さん登場
2016年03月29日 15:00 / 商品
アサヒビールは3月29日、コブクロが出演する高アルコール缶チューハイの新ブランド「もぎたて」の新CM「時間との戦い篇」を放映開始する。
また、大泉洋さん、吉田鋼太郎さん、菜々緒さんを起用した、本格ドラマ仕立ての新CM「24時間以内への挑戦篇」を4月5日から放映スタートする。
「もぎたて」は、収穫後24時間以内に搾汁された果汁のみを使用し、独自技術の「アサヒフレッシュキープ製法」(特許出願中)を採用。
果実本来の香味成分の劣化を抑制し、つくりたてのおいしさと新鮮な果実の味わいを実現した缶チューハイ。
レモン、グレープフルーツ、ぶどうの3つの味をそろえた。
3月29日行われた新CM発表会で、平野伸一社長は、「高アルコールRTDは、推定で4000万箱規模の市場で、その半分がレモンとグレープフルーツ味。『もぎたて』は、その真ん中に登場させる。当社として成長ドライバーとして育てていきたいブランドと位置付けている。他にはない新鮮さで、お客様の期待を超える商品に仕上がったと自負している。初年度の出荷目標は500万箱を目指す」とあいさつ。
また、「CMには、幅広い世代から支持されているコブクロの書き下ろし楽曲を使用し、ご本人達にも登場してもらった。4月5日からは、大泉洋さん、吉田鋼太郎さん、菜々緒さんを起用したCMの放映も予定しており、さらにアサヒのファンを増やしていけるCMに仕上がった」と話した。
さらに、米沢透マーケティング第二部長は、「新商品開発に向け、3年かけて調査を行い、消費者が高アルコールチューハイに対して持つ不満である人工的な甘さや薬品臭を減らし、果実本来の新鮮さを楽しめる商品を作り上げた」と説明した。
新任工場長役で、CMに出演した大泉洋さんは、「工場を舞台として、吉田鋼太郎さんがベテラン社員、菜々緒さんが研究員という役柄設定で、このまま映画になるのではないかというくらい本格的な作品。皆が役者として真剣に取り組み、吉田さんの演技は大河ドラマの役柄のイメージもあり、怖いほどだった」と話した。
吉田さんも、「ドラマ仕立てで、さわやかなチューハイのイメージにはシリアスすぎるかと思っていたが、商品が出来上がるまでのバックストーリーや新鮮さへのこだわりが感じられる作品に仕上がったと思う。『もぎたて』があまりにもおいしく、サンプル品ももらってすぐ飲んでしまったほど」とユーモアあるコメントで、会場をわかせた。
また、4月3日に誕生日を迎える大泉さんに、コブクロからバースデーソングのビデオメッセージと菜々緒さんからバースデーケーキが贈られた。
「プリン体ゼロ・糖類ゼロ・着色料ゼロ」という機能性に加え、ウオッカをベースとした「アルコール度数9%」のしっかりとした飲みごたえも特長だという。
内容量は各350ml、500ml。希望小売価格(税抜)が350mlは141円、500mlが191円。
■「もぎたて」ブランドサイト
http://www.asahibeer.co.jp/mogitate/
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。