ネスレ/藤本美貴さん登場「キットカット 毎日の贅沢」新商品発表会
2016年09月12日 13:30 / 商品
- 関連キーワード
- 百貨店(デパート)
ネスレ日本は9月12日、「キットカット」から6年ぶりの新シリーズ「毎日の贅沢」をコンビニエンスストアで発売する。
「毎日の贅沢」は、「ル パティシエ タカギ」の高木康政オーナーシェフが、全面監修する専門店「キットカット ショコラトリー」のぜいたく感を、手軽に楽しむことができる新商品。
キットカットの上に、ドライフルーツやナッツをちりばめた「キットカット ショコラトリー モレゾン」と同様、ドライクランベリーとアーモンドを使用。
2年以上の開発期間を経て、新たに導入した製造設備により、表面のチョコレートに2種の素材を混ぜ合わせることに成功した。
アーモンドの香ばしさ、クランベリーの酸味、サクサクとしたウェアハースとチョコレートの絶妙なハーモニーが特長だという。
12日行われた新商品発表会で、同社コンフェクショナリー事業本部の槙亮次マーケティング部長は、「仕事に家事に育児にと、毎日忙しい日々を送っている女性がターゲット。ワンコインで手軽にぜいたくなチョコレートを楽しんでもらいたい」と説明。
高木シェフは、「全国百貨店などで販売しているキットカット ショコラトリーは、おいしさ、クオリティの高さで、夏でも売り上げが好調。自分へのごほうび、プレゼント用にもお勧め」と話した。
また、イベントには、結婚式の引き出物にキットカットを選ぶほどキットカットファンだという、藤本美貴さんが登場。
藤本さんは、9月12日より始まったツイッターキャンペーンと同様に、「毎日の贅沢」が当たるルーレットを体験。
見事、「毎日の贅沢」を引き当てた。
同キャンペーンは、公式Twitterアカウント「KITKAT Japan」をフォローし、投稿(#毎日贅沢したい)をリツイートすると、「キットカット 毎日の贅沢」が抽選で2000名に当たる。
応募締切は、10月10日23時59分まで。
さらに、「キットカット」の進化の歴史を一堂にまとめた「キットカット ミュージアム」を9月13日~25日、ネスカフェ原宿の店内に期間限定で開館する。
歴代約300種類の商品パッケージや、2003年より開始したパティシエ高木氏とのコラボレーションの変遷を紹介するパネルの展示を通じて、新シリーズ「毎日の贅沢」の誕生に至るまでの「キットカット」の歴史を知ることができる。
期間中、現在国内で販売している約20種類の商品を購入することができる。
「キットカット 毎日の贅沢」の希望小売価格(税別)は、6個入り(コンビニエンスストア限定)220円、105gが600円(9月26日スーパーなどで販売開始)。
■「キットカット ミュージアム」概要
開館時間:午前11時から午後9時まで *14日は午後6時まで
所在地:東京都渋谷区神宮前1-22-8 ネスカフェ原宿内 ネスカフェ原宿は通常営業
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。