森永×キリン/「午後の紅茶」コラボのチョコ・クッキー・ガレットサンド発売
2021年12月10日 11:50 / 商品
森永製菓とキリンビバレッジは12月9日、「午後の紅茶 ストレートティーベイクドチョコ」(オープン価格)、「午後の紅茶 ミルクティーサンドクッキー」(税込216円)、「午後の紅茶 レモンティーガレットサンド」(オープン価格)を共同開発し、森永製菓が2022年1月18日から期間限定で販売すると発表した。
キリンビバレッジの「午後の紅茶」が2021年に35周年を迎えたの機に、シリーズの「ストレートティー」「ミルクティー」「レモンティー」の特長を生かし、ビスケットとチョコレートで再現した菓子。コロナ禍によって外で菓子を食べることが減少し、自宅で楽しむ機会が増加する中、手軽に家でティータイムが楽しめる商品として開発した。
<午後の紅茶 ストレートティーベイクドチョコ>
「午後の紅茶 ストレートティーベイクドチョコ」は、微粉砕した紅茶葉パウダーを使用して「午後の紅茶 ストレートティー」の華やかな香りと心地よい渋みを表現した。
商品開発では、紅茶の味わいの強弱が紅茶を強くしすぎるとチョコレートの味わいが感じづらくなり、控えめにすると紅茶感が消えてしまうため、何度も試作し協議を重ね、焼きチョコの香ばしさとストレートティーの最適な組み合わせを見つけ出したという。2022年1月18日から販売し、なくなり次第終了する。
<午後の紅茶 ミルクティーサンドクッキー>
「午後の紅茶 ミルクティーサンドクッキー」では、クッキー部分を香り高い芳醇(ほうじゅん)な茶葉をイメージして焼き上げ、クリーム部分には香り高い茶葉と味わいの強い茶葉をブレンドした紅茶葉パウダーを使用し、紅茶の豊かな香りを表現した。
また、「午後の紅茶 ミルクティー」をイメージし、紅茶の香りと濃厚なミルクの味わいを感じつつ、スッキリとした、後切れのよい味わいに仕立てた。2022年1月18日から販売し、なくなり次第終了する。
<午後の紅茶 レモンティーガレットサンド>
「午後の紅茶 レモンティーガレットサンド」は、微粉砕した紅茶葉パウダーを生地とクリームに練りこみ、「午後の紅茶 レモンティー」のフルーティーな香りを表現した。さわやかな酸味が楽しめるようにクリームにはレモン果汁を使用。茶葉感とレモン感のバランスを試行錯誤して味を仕上げた。2022年1月18日から2月末まで販売する。
2社では「午後の紅茶」と一緒に味わうことで、飲料と菓子の相性のよさを楽しみながら、ティータイムを楽しんでもらいたいとしている。
商品 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- イオンモール/テナント向け共同配送のエリア拡大
- 12月08日
-
- ザ・ガーデン自由が丘/代官山店をオープン
- 12月08日
-
- アルペン/鶴見緑地公園に体験型アウトドアショップオープン
- 12月08日
-
- まいばすけっと/「南荻窪3丁目店」「吉祥寺東町」オープン
- 12月08日
-
- ソフマップ/業務用OA機器の買取・販売のエーワンを買収
- 12月08日
-
- クオールHD/鹿児島県の調剤薬局5店舗を取得
- 12月08日
-
- キリン/海老名物流センターに「自動ピッキング」導入
- 12月08日
-
- マツキヨココカラ/EV向け充電スタンド運用会社に出資
- 12月08日
-
- ジャンボエンチョー/楽天ポイントカード・楽天チェック導入
- 12月08日
-
- ミニストップ/モバイルオーダーにクレカ決済を追加
- 12月08日
-
- ワッツ/兵庫県「ラ・ムー 篠山店」に新店舗オープン
- 12月08日