流通ニュースは、流通全般の最新ニュースを発信しています。





マックスバリュ東海株式会社

最終更新日時:2023年02月24日(13:16)

  • 企業概要
  • 企業情報
  • 関連企業
  • 関連タグ
  • 企業に関するニュース一覧

企業概要

マックスバリュ東海は、イオン(持ち株比率64.9%)を親会社とし、子会社3社(デリカ食品、イオンマックスバリュ(広州)、イオンマックスバリュ(江蘇))、関連会社1社で構成し、イオングループのスーパーマーケット事業における東海地区の中核企業として、静岡県、愛知県、三重県、岐阜県、滋賀県、神奈川県、山梨県に231店舗を展開しています。

中国事業では、イオンマックスバリュ(広州)は、マックスバリュのストアネームでスーパーマーケット6店舗を経営していますが、イオンマックスバリュ(江蘇)は、清算手続中です。

2022年2月期の業績は、営業収益3549億700万円(前期比0.3%減)、営業利益112億9600万円(3.7%減)、経常利益112億2700万円(4.4%減)、親会社に帰属する当期利益75億9500万円(43.2%増)。2023年2月期の業績予想は、営業収益3480億円、営業利益108億円(4.4%減)、経常利益107億円(4.7%減)、親会社に帰属する当期利益56億円(26.3%減)を見込んでいます。

2022年度を最終年度とする中期経営計画では、2022年度の目標数値を営業収益3700億円、営業利益110億円、営業利益率3.0%、2026年度には営業収益5000億円、営業利益200億円、営業利益率4.0%を目指しています。

労働組合は「マックスバリュ東海MYユニオン」(組合員数14,580人)を組織し、UAゼンセン流通部門とイオングループ労働組合連合会に属しています。

なお、無人店舗を展開しており、無人店舗の商品棚などを確認できる売場ウォッチ導入しています。

企業情報

会社名 マックスバリュ東海株式会社
代表者 代表取締役社長 作道 政昭
本社所在地 静岡県浜松市東区篠ケ瀬町1295-1
営業収益 354,907百万円
経常利益 11,227百万円
純利益 7,595百万円
純資産 69,428百万円
自己資本率 59.20%
従業員数 2,437人、10,985人(平均臨時雇用者数)
平均年齢 43歳1カ月
平均勤続年数 7年4カ月
平均年間給与 5,748,640円
連結会社従業員数 2,659人、11,329人(平均臨時雇用者数)
設備投資額 6,098百万円
2022年2月28日現在

関連企業

関連タグ

マックスバリュ東海株式会社 ニュース一覧