アマゾン/ロボット導入した最新物流施設「茨木FC」開業
2018年06月11日 16:50 / EC
- 関連キーワード
- アマゾン
アマゾンは9月、大阪府茨木市に、国内2拠点目となる「Amazon Robotics」を導入した新たな物流拠点「アマゾン茨木FC(フルフィルメントセンター)」を稼働開始する。
「Amazon Robotics」は、商品棚の下にロボットが入り、棚を持ち上げ、FC内を移動する革新的なテクノロジー。
ロボットが、商品棚を作業員の前まで運ぶことにより作業員が歩く必要がなくなることで、入荷した商品の棚入れ時間と、お客の注文商品の棚出し時間の削減につながる。
アマゾンジャパンのジェフ ハヤシダ社長は、「国内で2拠点目となる『Amazon Robotics』導入の物流拠点を、大阪府茨木市に開業することができ大変嬉しく思います」。
「西日本を含む全国のお客様に、より快適なオンラインショッピング体験を提供したいと考えています。今後も、地域社会に根ざしたFC づくりを展開してまいります」とコメントしている。
■アマゾン茨木FC
所在地:大阪府茨木市松下町2-1
延床面積:約6万4000m2
稼動予定日:2018年9月
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。