宮城県/「新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金」1事業者30万円
2020年04月24日 17:40 / 行政
宮城県は4月22日、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、県の要請や協力依頼に応じて、4月25日から5月6日までの間、施設の使用停止や営業時間の短縮に協力した中小事業者に対し、「(仮称)宮城県新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金」を支給すると発表した。
緊急事態措置以前に、開業しており、営業の実態がある事業者で、スナック、バー、ボウリング場、スポーツクラブ、映画館などが対象。1事業者当たり30万円を支給する。
■問い合わせ先
宮城県緊急事態宣言相談ダイヤル
TEL:022-211-3332
受付時間:平日9時~18時
※4月25日(土曜日)、4月26日(日曜日)は開設している。
■(仮称)宮城県新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金について
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/fukensui/coronavirus-kyoryokukin.html
■休業対象となる施設
https://www.pref.miyagi.jp/uploaded/attachment/789590.pdf
関連カテゴリー
行政 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- セブン&アイ/人事情報、ヨークの社長交代など発表
- 02月06日
-
- オギノ/静岡県に「富士宮万野原店」目標年商16億円
- 02月06日
-
- ユーコープ/神奈川県の「門沢橋店」「高森店」閉店
- 02月06日