セブン銀行/ワークシェアアプリ「タイミー」と提携、給与即時払い対応
2019年06月11日 15:50 / IT・システム
セブン銀行とすぐ働けてすぐお金がもらえるワークシェアアプリを提供するタイミーは6月11日、業務提携した。
タイミーは、「この時間だけ働きたい」と「この時間働いてほしい」をオートマッチングさせる単発業務アプリで、国内では初となるオートマッチングシステムで応募・面接を一切無くし、働くまでの障壁を最小化した。
働くまでの負担と採用負担の両方の軽減が実現された、働き手・雇い手の双方が簡単に利用できるサービスが特徴となっている。
セブン銀行との提携を通じて、原則365日・24時間、いつでも給与の即時払いが可能なオプションを利用できるようになる。
タイミーは、求人掲載費無料の完全成酬報酬型サービスで、企業側の求める人材像にあった働き手しか働けない仕組みとなっているため、ミスマッチを最小化し即戦力として活用できる。
事前に確定した働き手のプロフィールや職歴を確認できる。
ドタキャン防止施策として、相互レビュー評価の導入や、タイミー独自の助け合い機能を実装することにより、ドタキャンがほぼ起こらない状態を作っているという。
4月から、労働条件通知書の電子化が解禁されたことで、書面のやり取りや管理などの現場の負担が軽減され、 流動的な人材の流れを作ることができきるようになった。
このことをきっかけに、串カツ田中やダイナックなどの大手飲食チェーンが、タイミー導入を決定した。
今回の提携と大手チェーン一斉導入を記念して、6月3日~9月3日までの期間中、振り込み申請手数料が0円になるキャンペーンを実施する。
タイミーは2018年8月のサービス開始以来、大戸屋やメガネスーパーをはじめとする約1500の店舗に導入されるサービスに成長した。
今回の全国チェーンへの導入を足がかりに、大阪・福岡への本格的な展開を進める。
今後、利用者の勤務態度などの第三者評価から成り立つ「信用スコア」を活用し、評価が高いユーザーは案件とマッチングした段階で報酬がもらえる仕組みを実装する予定だ。
既存の決済サービスなどと連動しながら、タイミー信用経済圏の構築を目指す。
■タイミー(企業用ページ)
https://taimee.co.jp/business/
■問い合わせ
TEL:050-3184-1499
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。