セブン銀行/送金サービス「ATM受取」の契約企業数1000店舗突破
2024年12月26日 11:01 / IT・システム
セブン銀行は12月26日、セブン・ペイメントサービスが提供する送金サービス「ATM受取」の契約企業数が11月末時点で1000社を突破したことを発表した。
「ATM受取」は、口座情報不要で企業から個人への送金を可能にする独自の送金サービス。原則24時間365日、全国2万7000台以上のセブン銀行ATMから、現金または電子マネーで受け取ることができる。
口座情報の取得・管理の手間や送金業務の負担を減らし、利便性の高さから「かんたん・スピーディーな送金手段」として好評を得ている。2018年5月にサービスを開始してから契約企業数を伸ばし、6年半かけて1000社を突破した。
最近では「メーカー・携帯代理店によるキャッシュバックキャンペーン」や「ECサイト・サービスのキャンセルや会員解約に伴う返金」に加え、給与の前払いや自治体給付金など、さまざまなシーンで利用されているという。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。