アルコール飲料/7月1位はアサヒ「スーパードライ 生ジョッキ」
2021年08月24日 10:00 / POS分析
マーチャンダイジング・オンが発表した新商品売上ランキングによると、7月のアルコール飲料では、アサヒ「スーパードライ 生ジョッキ」340mlが1位だった。
アサヒ「スーパードライ 生ジョッキ」は、開栓するときめ細かい泡が自然に発生し、飲食店のジョッキで飲む樽生ビールのような味わいが楽しめる商品。缶のふたが全開することで、麦芽の香りが感じやすくなるとともに口に流れる液量が多くなり、生ジョッキのような感覚で飲用することができるという。
4月6日のコンビニ先行発売以降、予想をはるかに上回る好評のため、一時休売。その後、数量限定で販売再開している。
2位は、2月9日リニューアル発売したサッポロ「麦とホップ」(オープン価格)350ml×6。新採用の「うまみ麦汁製法」で、より麦のうまみが凝縮された麦汁を使用することで麦のうまみ溢れるビールに近いのみごたえを実現した。
3位は、2月2日の発売のサントリー「パーフェクトサントリービール」350ml×6。ビールの新たなブランドとして4月13日から発売している。「ザ・プレミアム・モルツ」「同 マスターズドリーム」を通して培ってきた製法やノウハウを結集し、約5年の歳月をかけて開発した「贅沢飲みごたえ〈糖質0〉製法」により、ビールど真ん中のおいしさと糖質ゼロの両立を実現。アルコール度数5.5%による力強い飲みごたえと糖質ゼロによる爽快な後味を楽しめるという。
5週間以内に販売した商品は、6位のアサヒ「スーパードライ オリパラ開幕デザイン」350ml×6×4。東京2020オフィシャルビールとして、パッケージを変更したもの。
RDSとは、食品・日用品を中心に取り扱い、POSシステムを導入している全国の小売業(総合スーパー、食品スーパー、コンビニエンスストア、ドラッグストア等)からPOSデータを収集、整備、データベース化したもの。
新商品の定義は、過去半年(26週)以内に発売された商品。これまでに実績のないJANコードで過去半年以内に初めて売上実績が上がった商品を新商品とした。
ただし、パッケージ変更やリニューアルなどでJANコードが変更されることがあるため、見覚えのある新発売ではない定番商品も新商品ランキングに含まれる。
売上は、最新の4週間の全国での100店舗当たり販売金額を基準とした。最新の5週間以内に発売された商品には☆印を付け、最もホットで売れている商品を紹介している。
■RDSについて
小売業:https://www.mdingon.com/services/new_rds/
メーカー・卸業:https://www.mdingon.com/products/market_pos/
注:マーチャンダイジング・オン社提供のRDS-POSデータ分析については、記事、写真、図表などを複写、転載などの方法で利用することはできません。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。