アイスクリーム 売上ランキング/9月は「マロン&クレームシャンティ」が1位

2025年10月30日 10:00 / POS分析

マーチャンダイジング・オンが発表した新商品の売上ランキングによると、9月のアイスクリーム1位は、ハーゲンダッツジャパンの「ミニカップ マロン&クレームシャンティ」110mlだった。

「ミニカップ マロン&クレームシャンティ」は、栗と生クリームを合わせたフランス風のスイーツ「マロンシャンティ」から着想を得た、栗の繊細な味わいをクリーミーなコクとともに楽しむアイスクリーム。

2位は、森永乳業「ピノ チョコアソート」210mlだった。バニラ・アーモンド味・チョコの3つの味を選んで食べることができるピノアソートパック。

3位は、明治「エッセル スーパーカップ チョコミント」200mlだった。ミントの爽やかな味わいが特徴のベースアイスに、パリパリ食感のチョコチップを混ぜ込んだ。ミントの爽やかな香りと清涼感、優しい甘さがバランスよく感じられる味わい。

<アイスクリームの新商品ランキング>
アイスクリームの新商品ランキング

5週間以内に発売された商品は、1、2位を含めて11アイテムがランクインした。

5位のロッテ「爽 巨峰&マスカット」185mlは、巨峰とマスカット2つの濃いぶどうの味わいを市松模様状に充填。微細氷が口の中を洗い流し、すっきりとした後味を楽しめるという。

6位の赤城乳業「大人なガリガリ君いちご」56ml×6本は、いちご味のアイスの中に、ガリガリ食感のジューシーないちご味のかき氷を入れたアイスキャンディー。いちご果汁22%使用。

8位の江崎グリコ「パピコ 林檎」160mlは、2種類のリンゴ果汁と1種類のリンゴ果肉を使用することで、豊潤な旨みと甘みを引き出した。

9位の森永乳業「MOW クリーミーキャラメルラテ」140mlは、キャラメルのまろやかな甘みとコーヒーのほろ苦さにミルクのコクが混ざり合うキャラメルラテアイス。

10位のフタバ食品「サクレ 濃いみかん」180mlは、果汁果肉を増量し、さらに濃厚でジューシーなみかんの味わいに仕上げた。

13位の森永乳業「PARM チョコレート&チョコレート」55ml×6本は、エクアドル産カカオマスと、2種類のココアを使用したチョコレートアイスを、口どけが良いセミスイートチョコで包んだ、濃厚な味わいが楽しめるアイスバー。

14位のクラシエ「ヨーロピアンシュガーコーン 幸せのモンブラン」61ml×5個は、イタリア産マロンのペーストを贅沢に使用。芳醇な香りと濃厚な甘さが広がるモンブランアイス。

15位のハーゲンダッツジャパン「GREENCRAFT ミニカップ チョコレート&マカデミア」110mlは、チョコレートの濃厚な味わいとマカデミアナッツの食感が楽しめるご褒美アイス。

19位の森永乳業「ピノ ダブルショコラ」60mlは、クリーミーなミルクチョコアイスを、濃厚なビターチョコでコーティングした、ひとくちアイス。

新商品ランキングは、マーチャンダイジング・オンが提供するRDS-POSを活用し作成した。

RDSとは、食品・日用品を中心に取り扱い、POSシステムを導入している全国の小売業(総合スーパー、食品スーパー、コンビニエンスストア、ドラッグストア等)からPOSデータを収集、整備、データベース化したもの。

新商品の定義は、過去半年(26週)以内に発売された商品。これまでに実績のないJANコードで過去半年以内に初めて売上実績が上がった商品を新商品と定義した。

ただし、パッケージ変更やリニューアルなどでJANコードが変更されることがあるため、見覚えのある新発売ではない定番商品も新商品ランキングに含まれる。

売上は、最新の4週間の全国での100店舗当たり販売金額を基準とした。最新の5週間以内に発売された商品には☆印を付け、最もホットで売れている商品を紹介している。

■RDSについて
小売業:https://www.mdingon.com/services/new_rds/

メーカー・卸業:https://www.mdingon.com/products/market_pos/

注:マーチャンダイジング・オン社提供のRDS-POSデータ分析については、記事、写真、図表などを複写、転載などの方法で利用することはできません。

アイスクリーム 売上ランキング/8月は「パピコ チョココーヒー」が3カ月連続1位

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

POS分析 最新記事

一覧

ランキングに関する最新ニュース

一覧

マーチャンダイジング・オンに関する最新ニュース

一覧

アイスクリームに関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧